fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

* category: F103

タイレルP34 

2009.11.28
Sat
02:11

タミヤではタイレルP34が発売になるみたいですね!!

昔の再販では無くボディは新設計のポリカボディのようです。

来年2月らしいです。

以下、タミヤサイトより

★RCファンの間でも人気の高いタイレルP34が、1976年の日本GP時のボディをまとって登場です。
★完全新設計ポリカーボネート製ボディはDFVエンジンなども実感たっぷりに再現。リヤウイングは専用パーツとしました。
★シャーシはF103RSをベースに、前4輪、後2輪にモデファイ。
★バッテリーにはLF2200や1600SPをはじめとした通常サイズバッテリーが搭載可能です。
★タイヤは前後とも中空ゴム製。
★540タイプモーター付き。

p34.jpgp34_chassis.jpg

f103webshop.gif







スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

第6回FUTA-SAN CUP in KYOSHOサーキット 

2009.10.20
Tue
03:25

今年もフタバ産業でFUTA-SAN CAPが開催されます。

今年はなんとKYOSHOサーキットです。

12月20日開催でF1クラスもあります!!

エントリーは11月20日からです。詳細はコチラをご覧ください


特別参加のドライバーも多数参加!!

何より普段はF1の走行が出来ないKYUSHOサーキットでF1レースを満喫しましょ~~


f103webshop.gif





Comment(2) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

遅ればせながら 

2009.10.09
Fri
22:51

9月の話ですが、

ユザワヤスカイパークサーキットのお客様が有志で開催した

F1ミーティングに参加してきました。

当日は、20台以上のF1が集まり非常に盛り上がりました。

レースでは無く皆でF1で遊ぼうって言う趣旨でコースを貸しきる訳でもなく

本当にプライベートイベントと言う感じで和やかに一日遊べました!!

F1ミーティング


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

充実!! 

2009.10.07
Wed
02:18

最近はF1のシャーシが充実してきましたね。

RCモノコックを初めてから2年3ヶ月 ZENを初めてから2年

当初は普通に買えるシャーシキットは何も無かったのに・・・・


F104PROシャーシ  現在16500円で販売中

F103RMシャーシ   11000円近日再入荷予定

TRG 109シャーシ   28300円で販売中

HPI T-TENシャーシ   8064円で特価販売中

3レーシング F1-09シャーシ  10800円近日再入荷予定

テック TF108シャーシ   15592円で特価販売中

テック F125シャーシ   11240円で販売中


当店で扱ってるキットだけでもこれだけあります。 凄いですね!!


プロトフォームでも昔生産されていたF1ボディが再生産になったみたいです!!

プロトフォーム タイプAプロトフォーム タイプB

なんか、ワールドワイドになってきましたね。


f103webshop.gif









Comment(4) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

太子インターサーキット F1レース 

2009.10.04
Sun
22:24

9月27日に大阪の太子インターサーキットでレースがありました。

私も今回の営業旅行でお邪魔させて頂いたサーキットで

非常に綺麗で走りがいのいあるコースです!!

四国出張 太子サーキット2_convert_20090929022410四国出張 太子サーキット_convert_20090929022344


コースレイアウト変更をして初レースとなり参加台数13台、

10分ベストラップを2回行い前戦無念の2位でリベンジを狙う森田選手が15秒2でT.Q.獲得。

アナウンス兼レース参戦の古谷選手が多忙の中、絶妙のタイムアタックで2位。

今回初参戦の乾選手が3位。

決勝はA,Bとメイン分けをし、今回より8分周回数方式で行い

Bメイン初参戦 織田選手が確実な走りでポール to WIN。

Aメイン決勝、着実に周回を重ねていたTQ森田選手が

バックマーカーとの接触で大きくラインを外す。

3位スタートの乾選手がそのインを突いて1位に浮上。

リベンジに燃える森田選手でしたが無念の2位。

ニッケルバッテリー勢が出力低下に苦しむ中

Li-Fe搭載の初参戦 田村選手が見事3位。


20090927-3.jpg20090927-4.jpg20090927-4111.jpg
20090927-sy.jpg20090927-f1.jpg


f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

F1RCGP IN四国 BIG3 

2009.09.29
Tue
02:38

F1RCGP IN四国に行ってきました!!

今回はグランプリクラス無しでF1クラスとローカルクラスの2クラスのみの開催です

ダブルエントリーも可能なので

F1クラスはF104ワイドトレット仕様

ローカルクラスはF103で参加しました。

四国出張 マクラーレン_convert_20090929022026

手前の88MタイプがF104です


徳島BIG3さんに着くまでに渋滞で13時間かかり、

練習と用意後 徳島の皆さんと飲みに行き3時まで飲んでいました!!

でも楽しかったです。


レース日は寝不足・・・疲れ・・・二日酔いでヘロヘロでしたが

辛うじて両クラスともAメインには残り F1予選7位 ローカル予選5位でした

ラップタイムだけは速いのですが集中力0でした・・・

決勝は集中力も無く、良いとこなしでF1クラスは5位 ローカルは車壊して10位・・・・

結果はダメダメでしたがレースとその場の雰囲気は最高に楽しめました!!

本当に楽しいレースをありがとう御座いました。

今回みたいに、皆さんが走るレースに出た方が面白いですね!!

来年もこんな感じで皆さんと同じレースがしたいな~~


参加された皆さん、スタッフの皆さん 見学に来られた皆さんありがとう御座いました。

四国最高!!


f103webshop.gif






Comment(2) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

F1RCGP 第8戦 掛川サーキット 

2009.08.11
Tue
01:01

F1RCGP 第8戦掛川サーキットに参加してきました。

延べ人数で60名近いエントリーがあり大変盛り上がり、

グランプリクラスも過去最高の16人がエントリーし激戦が予想されました。


掛川サーキットは私は初走行で、スケールの大きなサーキットを如何に無駄無く

失速させずに走るのが肝のようで、特に滝シケインと最終コーナーが非常に難しく

滝シケインを速くクリア出来るセットを見つけ出す事が出来ずココはゆっくり走る事に(笑)


今回は私一人の参加なので、基本的にはコースに慣れる事と

ギャップ等の走行性能を向上させる事を念頭にセット変更していきました。


予選は1回目

なんと最終コーナー手前から毎周ノーコンが出てしまい

ステアリングを右に切っても車は左にまっしぐら・・・・

何とか完走はしますがこの時点で15位です・・・・追い込まれました~~~

クリスタルを練習の時の物に交換させてもらい


予選2回目

ノーコンは収まりました!!

指数もかなり上げたので後半が心配でしたが、そこそこのペースで走る事が出来

ヒート3位 総合でも自己最高位の3位で予選を終了しました。

TQはアレックスの上林選手 2位は地元エポックスの赤堀選手 二人は非常に速く5秒台です。

3位の私からは9秒、10秒がひしめき有っています。


決勝

スタートして1コーナーで2位にあがりますが、滝シケインで接触5位まで落ちてしまいます。

4位はテックの蟻塚選手、徐々に差が詰まっていき蟻塚選手をパスして4位

赤堀選手がミスで交代して3位に浮上、2位の荒川選手を追いかけて

ジリジリと差を詰めますが、赤堀選手が物凄い勢いで追い付いてきます。

何とかテールツーノーズで3位を死守しますが

残り時間1分ほどで鬼門の滝シケイン手前で縁石の大きめに乗ってしまい姿勢を乱してしまい

滝シケイン1個目でインを指されて万事休す・・4位に転落です・・でもバトルを非常に楽しめました!!


優勝はアレックスの上林選手 2位荒川選手 3位赤堀選手でした おめでとう御座います。


これで、F1RCGPの本州ラウンドは全て終了しました。

今回で私の出るF1RCGPは終了になります。

本当に全ての関係者の皆様、参加されたドライバーの皆様、

そして楽しい場所を提供してくれた北澤ヒデロー様 ありがとう御座いました。


でも、四国のF1RCGP(GPクラスなしのでF1クラスのみ開催)には行くかもしれないですよ!!


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

私のボディ 

2009.08.03
Mon
00:07

現在、私がF1RCGP以外で使用しているボディの写真を頂きました。

これは、以前にも紹介したZF02のベネトンです

ベネトン2
ベネトン1

コチラは最近良く使用しているZF03で製作したジャガー 色を失敗してます・・・

ジャガー1
ジャガー2


f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

大分県RC-MODELs F1レース 

2009.06.24
Wed
23:25

大分県のRCMODELsさんで6月20日のF1レースが行なわれました

あいにくの天候で参加者が約半数になってしまいましたが、

ウエット路面でのレースも体験しようとのことで

残ってくれたメンバーでレースを行いました。

最近F1RCGPの影響か雨でもやる人が少しいるみたいですね!!


090621_101938.jpg090621_144135.jpg090621_144112.jpg

090621_132302.jpg090621_165720.jpg



f103webshop.gif







Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

新型シャーシ続々!! 

2009.06.16
Tue
23:19

TRGではTRG109の詳細が発表されるようです。

僕もドライブしましたが非常に良く走ります。

全体的にシャーシのグリップ感が高い印象でコントロールも楽ですし

ラフな操作にもキャパの高いシャーシだと思います。

初心者からエキスパートまで受け止められる懐の深さがあります!!

明日発送のようですね。


trg109-012-510.gif



テックのHPでは人気のF125のNEWボディ付きが発売になるようです。

レット○ルですかね。F1RCGPの時に見てきましたがカッコイイですよ!!

シャーシも運転させてもらいましたが良く走りますよ~~~

7月2日発売みたいです!!

テックF125RT



そして、タミヤF104も明日発送です。

来たら直組んで、テスト、テスト、テストです!!

ネタは沢山考えてありますからね。期待してください!!!

タミヤF104PRO


f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

F1RCGP IN クレスト 

2009.06.15
Mon
23:28

F1RCGP IN クレストに参加してきました!!

前日から練習に入ったのですが、

グリップ剤の使えるカーペット路面でグリップ剤無しの走行は

思っていた以上に難しく、先週コースレイアウトを変更したばかりなのも

相まって参加者全員苦労してました・・・


レース日になるとローカルクラスのグリップ剤が使える選手が走ったせいか

路面も昨日ほどは難しくなく、グリップが向上したようでした。

予選は前日変更したアンダーセットが仇になり強アンダーに悩まされましたが、

3回目の予選でセットを持ち込んだ時のセットに戻し

ラップタイムも大きく向上にてTOP3も狙えるラップで走っていたのですが、

1コーナーで大クラッシュ・・・・フロントウイング破損でその後ペース上がらず

予選は6位・・・・

八島選手も良いラップを刻んだんですが細かなミスで7位


決勝は

6番グリットから慎重に走行して後半勝負の予定だったんですが、

常盤でタイムロスしてしまい、その後レースファステストを出して追い上げ

最終ラップのストレート手前で蟻塚さんを抜いてなんとか4位でゴール!!

ラップは速かったんで少し残念でしたが、今回は非常にレースを楽しめました!!


優勝はフタバの森田選手 2位もフタバのデビット選手 3位テックの田村選手でした。


F1RCGP.jpg


今回は八島選手と非常にチームとして上手くセットを合わせられた感じでした。

細かなミスで沈みましたが、次回に向けて良い感じにチームが出来てきた感じです!!

次回のタミヤサーキットが楽しみです!!でも・・・苦手なんですよね・・・・


f103webshop.gif






Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

Speed Passion 2009 R/C Party in Japan 

2009.06.02
Tue
00:37

6月14日にラジコン天国名古屋店様

Speed Passion 2009 R/C Party in Japanが行なわれます。

6月と9月の2回行なわれて各クラス総合優勝者は

2010年1月9日~10日に タイ で開催されます

Speed Passion World R/C Party 2010 (レース) にご招待!
と言う太っ腹企画です

F1クラスもありますので好成績を残してタイのレースに参加してみたらどうでしょう!!

ZENでもコントロールタイヤの提供と協賛をさせて頂いてます。

参加締め切りは6月7日です。

興味のある方はトレスレイのHPでご確認ください!!

2009_RC_Party_convert_20090602004218.jpg



f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

F1RCGP 第5戦 PIT IN 

2009.05.26
Tue
23:59

F1RCGP第5戦 千葉PIT INが行なわれました!!


前日の好天からうって変わって当日は予選開始時から大雨・・・・

その後、雨が止んだり降ったり最後は晴れたりで

路面コンディションがコロコロ変わり大変なレースになりました。


その中、チームメイトの八島選手がタイヤ選択が当たり予選を見事2位で終えました!!

私は、タイヤ選択が後手後手に回り予選8位・・・


決勝は天気も回復してドライ路面となりましたが、

セットをドライ用に変更出来ず、その上電池の充電ミスで完走出来るかも微妙でしたが

なんとか2個順位を上げて6位で終了しました。

八島選手もドライセットに戻す事が出来ず5位で終了しました。

前日の練習ではそこそこ調子が良かっただけに少し残念でしたが楽しめました。


そんな中、ZENシャーシを使用するアレックスレーシングの上林選手が

第4戦に引き続き優勝して、今期3勝目でポイント争いでも一歩抜け出しました。

今回大会ではZENシャーシを使用して頂いた選手の方が非常に多かったです

皆様ありがとうございます!!

私が一番不甲斐ないですね~~~~(泣)


詳しいレポートはコチラで!!

アレックス シャーシ


f103webshop.gif




Comment(1) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

ルノーRE30 

2009.05.21
Thu
00:33

大阪チャンプさんのレースでPPを獲得した選手の写真を送って頂きました。

ZENのL79ボディベースでルノーRE30たぶんCですね。

アランプロストが頭角を現した頃のマシンです。

僕も凄く好きなマシンです!!


RE30-2.jpg RE30-1


f103webshop.gif






Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

タミヤF104関連新製品 

2009.05.10
Sun
23:33

6月発売予定のタミヤF104用のパーツが発表されてます。


F104PRO シャーシキット

24800円



スペアパーツ

F104スペアボディセット     

3,200円


F104H部品 リアウイング     

700円


F104J部品 フロントウイング   

700円


F104スペアホイール        

600円


F104スポンジタイヤ フロント   

1000円


F104スポンジタイヤ リア     

1300円


F104C部品 ギヤケース      

660円


F104D部品バッテリーホルダー 

560円



オプションパーツ

F104チタンビスセット          

3800円


F104カーボンシャフト         

1300円


F104カーボンロアデッキ       

4000円


F104カーボンアッパーデッキ     

2000円


F104ソフトTバー            

1100円


F104アルミモーターマウントLR    

2400円
 

F104アルミピボットポスト       

1600円


F104アルミデフハウジング      

2600円


F104チタンコートキングピン      

960円


F104ローフリクションサスボールセット  

660円


ハイトルクサーボセイバーアルミホーン  

1300円


フォーミュラーチューンモーター32T    

2800円


以上の商品が6月17日頃から随時発売です!!!



f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

Twitter

プロフィール

リンク

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード