fc2ブログ
06« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08

* category: F1

来期のF1カレンダー 

2007.07.31
Tue
01:52

来期の暫定カレンダーが発表されてました!!

日本は鈴鹿じゃなく、やっぱり富士なんですね。
アメリカが消えてるのかな??

2008年 F1カレンダー
3/16 オーストラリア (メルボルン)
3/23 マレーシア (セパン)
4/6 バーレーン (サヒール)
4/27 スペイン (バルセロナ)
5/11 トルコ (イスタンブール)
5/25 モナコ (モンテカルロ)
6/8 カナダ* (モントリオール)
6/22 フランス (マニクール)
7/6 イギリス (シルバーストーン)
7/20 ドイツ (ホッケンハイム)
8/3 ハンガリー (ハンガロリンク)
8/24 ヨーロッパ (バレンシア)**
9/7 イタリア (モンツァ)
9/14 ベルギー (スパ・フランコルシャン)
9/28 シンガポール**
10/12 中国 (上海)
10/19 日本 (富士)
11/2 ブラジル (インテルラゴス)

f103webshop.gif
スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: テクニカルインフォ

クレスト 

2007.07.30
Mon
20:45

7月28日に群馬のクレストさんにお邪魔しました。

1/12の聖地カーペット路面のクレストさんですね

僕も走らせるのは始めてですし、カーペット路面も始めてです。

車はF103のTRG仕様、セパレートバッテリープレートを付けた、

フルスペックです。モーターは23Tで走らせました。

タイヤはいつもと同じブチルソフト前後

少しリヤグリップが足りない感じですね。

良く来ていた友達に電話聞いた所、

走行台数が少ないとかなりグリップが悪いらしいです。

タイヤにゴミも沢山付いていて、

走らせていると段々グリップが悪くなってきます。

前にも同じような事が別のサーキットであったのを思い出し、

その時はリヤタイヤを1/12用のアクアに交換したら、

問題無く走れてグリップも持続したので、

今回もそれをチョイス!!

良いですね。ちゃんとグリップします。

車の状態は良いみたいなんで、楽しく走らせられました!!

TRGのシャーシは非常に安定感が高く、素直に車が反応します。

ステアリングを切ったら切った分だけ動く感じで扱い易いです。

セットは
シャーシ TRGアッパーデッキ付き
     セパレートバッテリーホルダー

フロントサスアーム ノーマルF1用
アップライト    RDフロントアップライト
フロントスプリング ゴールド

Tバー       ソフトTバー
TバーOリング   フロント1.5mmアルミスペーサー
          リヤ ノーマルOリングに大径Oリングを追加
締め込み量     フロント 全締め
          リヤ   全締めから半回転戻し

タイヤ       フロント ブチルソフト
          リア   ジャコ 1/12用アクア

グリップ剤     パラゴン黒缶

また、いろんな所に行ってセットデータを記載したいと思います。

路面等が違うので参考程度にしかならないとは思いますが


 f103webshop.gif
     

 
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 動画

シリーズ動画第4段 

2007.07.29
Sun
01:27

シリーズ動画最終回です







f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 動画

シリーズ動画第3段 

2007.07.27
Fri
21:48

動画第3弾です。





f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

スパイカードライバーに左近を正式起用!! 

2007.07.26
Thu
21:49


26日(木)午前、スパイカー・フェラーリは、山本左近をエイドリアン・スーティルのチームメートとして第11戦ハンガリーGP以降の7レースに起用することを正式に発表した。

左近は愛知県豊橋市出身の25歳。2005年の日本GP金曜フリー走行に、ジョーダンから出走した経験を持っている。

また、昨年は、シーズン途中からSUPER AGURIのテスト&サードドライバーに就任後、シーズン後半の7戦にレースドライバーとして起用された。

中国GP、日本GP、そして速さを見せた最終戦のブラジルGPで完走を果たし、今年はスペインのチーム、BCNコンペティションからGP2に参戦していた。

山本左近
「再びF1レースを戦える機会を得ることができ、とてもうれしく思っている。これから走ることになるサーキットはSUPER AGURIと共にレースをした場所なのでよく知っている。チームとは2005年にテストをしたためによく知り合っているし、チャンスを生かす準備はできていると感じている。ベストを尽くしてチームを助け、チームの目的を達成することができるようがんばりたい。チームと共に働けることを楽しみにしている」

コリン・コレス(チーム代表兼マネージングディレクター)
「再び左近と共に働けることを歓迎する。彼は将来を約束された若き日本人ドライバーの1人であり、2006年にはレースを走ってそのポテンシャルを示してきたと思う。左近とエイドリアンは良いペアになることだろう。左近はこれから迎えるサーキットで走った経験があり、その経験はわれわれが前進するために大きなアドバンテージになることだろう」


-----------F1LIVECOM----------



20070726214818.gif


f103webshop.gif

Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 動画

シリーズ動画 

2007.07.26
Thu
21:41

第2弾です!!






f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

スパイカーのセカンドドライバーに山本左近?? 

2007.07.26
Thu
02:07

ミハエル・シューマッハを前人未到の世界チャンピオンに育てたウェバーは、今季A1GPでタイトルを獲得した19歳の有力ドイツ人ドライバーを焦ってF1に乗せるまねはしないと、スイスの専門誌『モートアシュポルト・アクチュエル』に、こう語っている。

「ニコ(ヒュルケンベルク)が今F1に打って出る必要はない。ましてや、私のドライバーをスパイカーには預けられないよ」

ヒュルケンベルクは現在ユーロF3に参戦中だ。

こうしたウェバーの発言に対してスパイカーのコリン・コレス代表は、次のように反撃している。「私がウェバー氏と手を組むことは、絶対にないね」

これに関連してヨーロッパでは25日(水)、元SUPER AGURIのドライバーで現在はGP2を戦う山本左近が、シーズン終了までスパイカーに乗るとの報道が駆け巡った。

-------------------------F1LIVECOM---------------------------

急に出てきたこの話・・・・真実はいかに???



20070726020701.jpg



f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 動画

シリーズ動画 

2007.07.26
Thu
00:13

F103じゃなくってF201みたいだけど、


凄く良く出来てるんで4回シリーズでどうぞ!!





カッコイイでしょ!!!!


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.07.25
Wed
11:13

コラリー製のF1タイプボディ ローノーズが入荷しました。



僕は結構好きなボディですので、是非ごらんください!!


F1ステッカーが入荷してます。黒タバコとシューマッハステッカーです。




f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 動画

タミヤビデオ 

2007.07.24
Tue
21:10

タミヤ公式のF103の販売促進用ビデオだと思います。










f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.07.24
Tue
15:57

品切れになってました。


タミヤ ブチルタイヤ各種



カワダ ロングライフ 小径リアタイヤ


が再入荷しています。



また、タミヤカスタマーサービスパーツ



の取り扱いを開始しました。



タミヤF1ギヤーセットも入荷しています。



f103webshop.gif



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

大荒れヨーロッパGP 

2007.07.23
Mon
23:29

結果が書いてあります。

まだ見てない人は読まないで!!



晴天でスタートしたレースは、オープニングラップで早くもウエットに。多くのドライバーが困難を抱える中、トップにたったのはなんとマルクス・ビンケルホック(スパイカー)。地元出身の新人、ビンケルホックは、スタート直前にピットに戻り、ウエットに履き替えていたのだ。

3周目の1コーナーには、ジェンソン・バトン(Honda Racing F1)をはじめ、次々にコースオフしたマシンがたまり、ついにはレースが赤旗中断となった。

ビンケルホックを先頭に、14台で再開されたレースをリードしたのはフェリペ・マッサ(フェラーリ)だったが、再び雨の降ったレース終了間際、フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)がマッサを抜き去る。

ライコネンはマシントラブルでリタイアとなった。

9台がリタイアとなったヨーロッパGPで優勝を果たしたのは、アロンソ。2位にマッサ、3位には今季初表彰台となるマーク・ウェバー(レッドブル)が入っている。

以下入賞は、4位アレキサンダー・ブルツ(ウィリアムズ)、5位デビッド・クルサード(レッドブル)、6位ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)、7位ロバート・クビサ(BMWザウバー)、8位ヘイキ・コバライネン(ルノー)。


雨、雨、雨が全てを左右したレースでしたね!!

でも面白かったと思います。



20070723232801.gif




f103webshop.gif

Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

ライコネンTOP  

2007.07.22
Sun
10:52

昨日おこなわれたヨーロッパGPはライコネンが予選TOP

完全に車を乗りこなしている感じですね!!

衝撃的なクラッシュをしたハミルトンは無傷で、

FIAの判断待ちで決勝を出走するそうです。

クラッシュの原因はホイールガンのトラブルでホイールナットがしっか

り締まっていなかったようです。

本当に無事で良かったです。

20070722105135.gif



f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.07.21
Sat
23:23

クロス製 アグレスRXゴムタイヤが少数入荷しました。



コンパウンドは夏場用のハードです



専用ホイールとセットで販売致します。


生産中止品ですが、少数残っていました。



これまたお急ぎください。


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

ヨーロッパGP 

2007.07.21
Sat
12:33

明日はヨーロッパGPの決勝ですね!!


フリー走行の結果は


F1LIVECOMによると


フェラーリのキミ・ライコネンでタイムは1分33秒339。

午前のトップタイムをマークしたマクラーレンのルイス・ハミルトンが1分33秒478で2番手に入った。

3番手には、フェラーリのフェリペ・マッサが入り、タイムは1分33秒590だった。


マクラーレンのフェルナンド・アロンソは4番手に入っている。


トヨタのラルフ・シューマッハは1分33秒668で5番手、同じくトヨタのヤルノ・トゥルーリは1分33秒746で6番手につけている。


Honda Racing F1のジェンソン・バトンは1分33秒880で8番手、ルーベンス・バリチェロは1分34秒411で14番手。


SUPER AGURIの佐藤琢磨は1分34秒357で13番手、アンソニー・デビッドソンは1分34秒554で18番手という結果だった。


やはり絶好調のライコネン
スーパーアグリもそこそこの所に付けてますね。


今日の予選が楽しみです。



circuit_nurburgring.jpg




f103webshop.gif

Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.07.21
Sat
10:33

TRG

カーボンパーツセット



リアボディマウントブレース


フロントウイング



リアウイング



リアウイングステー



が再入荷しております。


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

RC-モノコックからお願い 

2007.07.20
Fri
22:53

いつもRC-モノコックをご覧頂いている皆さま有難うございます。


RC-モノコックではリンクをして頂ける方を募集しております。


ブログや個人のHPをお持ちの方で、リンクしても良いとお考えの方はコ


メント欄に書き込みをして頂けれ幸いです。


皆さまのHPもこのブログ内のリンクにて紹介させて頂きます。


全国のF103ファンがこのサイトを通じて一つになれればと考えております。


宜しくお願い致します。   RC-モノコック


f103webshop.gif
Comment(11) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.07.20
Fri
21:11

申し訳ありません。


シェブロンF1ボディは完売してしまいました。

次回入荷はありませんので、ご了承ください。

シェブロンさん、また作ってくれないですかね~~

皆さんの声がメーカーを動かすかもしれないですよ!!
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.07.20
Fri
15:40

シェブロン製のF1ボディやボディパーツ


が入荷しています


F1ボディは最終生産品で在庫限りです。次回入荷はありません。



お急ぎください!!


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.07.20
Fri
00:39

クロス製のボディ2種とスパーギヤ


オリジナルの接着成型済みスポンジタイヤが入荷しています


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

これは!! 

2007.07.18
Wed
23:12

海外のサイトで見つけました。
バスタブF103


カーボンバスタブのF103です

自作だと思われます。チョッと仕上げが荒いけど作っちゃったのは凄いですね。

バスタブF103-2

ヨコから


バスタブF103-3

上から
バッテリー入る部分が絶縁のためでしょうけど少し汚いですね!!

f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

ジル・ド・フェラン、Honda離脱 

2007.07.18
Wed
01:16

F1LIVECOM

Honda Racing F1 Teamは、スポーティング・ディレクターの職務にあったジル・ド・フェランがチームを離れることに双方が合意したことを発表した。

ジル・ド・フェラン
「チームを離れることはとてもつらい。これまで10年以上の間、お世話になったホンダやその仲間たちに敬意と感謝の意を表したい。私のこの決断は、決して簡単なことではなかった。私は、自分の職務を全うするためにチームに来たと思っていたが、自分が望んでいたように実現することはできなかった。これまで支えてくれたチームのみんなには、本当に感謝している。これからのチームの明るい未来に期待している」

(Honda Racing F1 Team プレスリリースより)

本人の意思による離脱らしいですけど、
イマイチ低迷しているホンダが少し心配だね!!

deferran-test-z-wri-01_280207.jpg


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

ハミルトンはセナとシューマッハを尊敬 

2007.07.16
Mon
23:59

F1 LIVE COM
「マイケル(ミハエル・シューマッハ)がリタイアするって話を聞いたとき、“えっ、マイケル・・・、もう何シーズンかF1にとどまってお互いにすばらしいレースを展開したい”って思っていたんだ」

さらに「マイケルと昨年のトルコGPのレース前に会ったんだ。彼は尊大な態度を取るわけでもなく、とても印象的だったよ。マイケルは話をするために時間を取ってくれたし、僕はとても感銘を受けたんだ」と当時の状況を振り返っている。

現在チャンピオンシップ2位でチームメートのフェルナンド・アロンソに対して12ポイント差をつけているハミルトンはまた、伝説のブラジル人ドライバー、アイルトン・セナを愛してもいると語っている。

「マイケルとアイルトンは人間としても、そしてドライバーとしても尊敬に値する人物なんだよ」

と語っていたそうです。

シューマッハもセナを尊敬してF1にデビューして、
セナ無きあと偉大なドライバーになりました。

ハミルトンも偉大なドライバーになっていくのかな??


hamilton-indianapolis-z-20_140607.jpg

Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.07.16
Mon
21:20

F1用のステッカーが何種類か入荷してます。


90年代ステッカー


2006年、2007年F1ステッカーなどです


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: テクニカルインフォ

F103GTをF1にする方法 

2007.07.16
Mon
00:17

F103GTのF1コンバート方法


シャーシ

F103GTのシャーシのままだとフロントウイングの取り付けが出来ない為F1用シャーシに交換する必要があります。
TRG カーボンメインシャーシ8000円
カワダ フルカーボンメインシャーシ5480円
RC-モノコックオリジナル F103GTカーボンロアシャーシ加工品3800円
以上のシャーシが使用できます。


フロントアップライト

ノーマルのアップライトは使用出来ません。
タミヤ RDフロントアップライトセット380円
タミヤ フォーミュラー トレール付きアップライト620円
どちらかを好みで選んでください。


フロントサスアーム

基本的にはノーマルを使用できますが、サスアーム真ん中のスペーサーT6とT4は取り外します。
アップライトを取り付けるキングピンシャフトは30ミリ程度のシャフトに交換してください。
ツーリングカーなどのサスシャフトで合う物があるかもしれません。
又はタミヤ F1フロントサスアーム520円に交換してしまう方法もあります。


デフジョイント等
ホイール等が違う為ココは交換する部品が多いです。
タミヤ フォーミュラー軽量デフジョイント660円
コレはノーマルのホイールマウントとデフジョイントと交換するセットです。
TRG リアアクスルハブ レフトF103用1610円
TRG リアアクスルハブ ライトF103用1990円
コレは左右のバラ売り商品で曲がり難い材料で出来ています。
TRG製を使用する時は16ミリのスペーサーは必要なくなります。

GTデフジョイント



デフ

デフのジョイントも長さが違う為に交換します。
タミヤ F1ギヤーセット
TRG フローティングデフハウジング3550円
これも好みで選択してください。
また、デフの皿ワッシャー部分もF1用の物に交換しておいた方が良いでしょう。
タミヤ RDディスクボールセット480円

gTデフ



ボディーマウント
F103GTの余剰部品でD部品に中にF1に使えるボディーマウントが付属していますので、それを使用します。


ウイング ボディ
ウイング、ボディ関係はTRGより発売してます。


タイヤ

タイヤは現在ゴムタイヤの入手が困難になってきました。
RC-モノコックでも各メーカーに問い合わせ中です。
スポンジタイヤはタミヤカワダの物が入手出来ます。
ホイールはTRGの物が御座います。


価格はRC-モノコックの販売価格です。


皆さんも眠ってしまったF103GTをF1にコンバートして


走行を楽しんでみては如何でしょうか??


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 動画

103じゃないけど 

2007.07.14
Sat
14:00



1/5は世界戦とかやってるんですね。
コレは結構実車っぽいですね。
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 動画

海外でも 

2007.07.14
Sat
01:24



やってますね~~音うるさいけど・・・・
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

F1スパテスト 

2007.07.13
Fri
21:50

スパ・フランコルシャン・サーキットで3日間の合同テストの最終日が行なわれた。
フェラーリのライコネンがトップタイムだったみたいですね!!

最近絶好調のライコネン!!
車がドライバーに合ってきたのか、来週末のドイツ、ニュルブルクリンクでのヨーロッパGPが楽しみですね!!
20070713214621.jpg

Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

Twitter

プロフィール

リンク

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード