fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.09.29
Sat
21:47

TRG新製品

F1フロントウイング ホワイト


F1リアウイング ホワイト


ダイロン等で染める事が出来る前後のホワイトウイングが登場です。

マクラーレン等のボディを作る時に使えますね。



フリクションプレートセット


タミヤで絶版になってしまった、フリクションプレートセットです。

3点支持で皿加工、ズレを最小限に留めます。


TRG再入荷

F1ボディ 94W


BMディフューザー


スポンジタイヤホイール フロント


スポンジタイヤホイール リヤ


F1リアウイング ブラック


F1フロントウイング ブラック




f103webshop.gif



スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.09.27
Thu
22:34

クロス


アルミデフハウジング
が入荷しました。




品切れでした。


クロス


F1ボディWタイプ
が再入荷しました。



f103webshop.gif



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: ZEN

ZEN 

2007.09.25
Tue
22:37

ZENのページを少し更新しました。


詳細はもう少しお待ちください。


週末には発表出来ると思います。







f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

F103レース情報その3 

2007.09.24
Mon
01:38

とりおんさんでも、F1のレースがおこなわれるようです。


前回に紹介したNRCスタジアムでのレースに「とりおん」さんが協賛して


11月25日にとりおんカップと言う形でおこなわれるようですね。


賞品等も沢山あるようですので、是非参加してみてください。


f103webshop.gif






Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

F103レース情報 

2007.09.22
Sat
01:35

F103でレースを開催しているサーキットさんを紹介します。

以前
に紹介したサーキットさん以外に


ホビーショップとみおか 


長野の老舗ショップさんです。

最近になってF103のレースを開催しているようです。

F1とルマンボディの混走のようですね。


日本橋模型 NRCスタジアム


埼玉 三郷の日本橋模型さんです。

最近走行台数が増えてレースを開催するそうです。

HPにはレースに関する記載がないので、

ショップさんの方に電話等でお問い合わせください。


少しづつレースが出来るサーキットが増えてきました。

他のもレースをやっているショップさんの情報がありましたらご連絡ください。

f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

フタバ産業杯 

2007.09.18
Tue
23:50

12月23日に秋葉原のフタバ産業主催の


フタバ産業杯がSpeed Way Pal サーキットでおこなわれます。


今回はF1クラスもおこなわれますので、興味のある方はフタバ産業のHPで確認してください。


フタバ産業杯ページ


レギュレーショは

シャーシ:各社1/102WDダイレクトドライブシャーシ(プロ10は除く)

モーター:タミヤ ライトチューンモーター(ブラシのみ交換可)
バッテリー:サブC6セル

タイヤ:スポンジタイヤ(F103GTに使用可能なツーリングスポンジ可)

ボディ:各社F1タイプボディ(塗装済み/ドライバー搭載)

カラーリング:自由 ※実車F1にのカラーリングが望ましい


僕も参加する予定ですので、皆さん是非参加してみてください。



f103webshop.gif

Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.09.18
Tue
01:52

F103に使えるちょっとした物


フロントホイールナット


フランジ無しタイプでベアリングの回転を邪魔し難いです。


フロントホイールナット




モーター取り付けビスセット


2.5mm6角ビスで3×8と3×10のセットです。


モーターマウントビスセット



f103webshop.gif


Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

ZENとは 

2007.09.17
Mon
00:14

ZEN


RC-モノコックのオリジナルブランドして


商品開発を行って行きます



F103パーツのリリースを予定してますが、


詳細はもう少しお待ちください。



f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

NEW 

2007.09.14
Fri
11:50

WHAT??







f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.09.12
Wed
22:07

TRG製品が再入荷しました。

F1ボディ SW-ON

BMディフューザー

スポンジタイヤホイル フロント

スポンジタイヤホイル リア

フロントウイング

リアウイング

ミニサーボマウント

リアアクスルハブ ライト

リアアクスルハブ レフト


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.09.11
Tue
21:35

新入荷


インクジェットプリンターステッカーセット 透明タイプ

インクジェットプリンターステッカーセット 白色タイプ

プリンターでステッカーを自作するのに便利なステッカーセットです。

3レーシング アルミサーボマウント


再入荷

タミヤ 軽量デフジョイント

タミヤ F1ローフリクションパッドセット

タミヤRDディスクボールセット

F1スペアギヤーセット

カワダ

タイヤセッターハブ

ハイトラクションサブシャーシ

3レーシング

フリクションダンパースプリング


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(1) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2007.09.10
Mon
23:44

再入荷



90年代F1トップ3ステッカーが再入荷しました。



f103webshop.gif


Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

無事終了 

2007.09.09
Sun
23:04

無事ワールドドロームが終了致しました。



月曜日より通常通りの営業になりますので、



宜しくお願い致します。


f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

お知らせ 

2007.09.06
Thu
17:14

以前お伝えした通り9月7日から9日までの配送業務はお休みさせて頂きます。


本日中の御注文は7日の朝に発送いたします。


7日午前7時くらいまでの御注文は発送いたしますので、宜しくお願い致します。


それ以降の御注文は翌月曜日の発送となりますのでご了承ください。


お客様にはご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: テクニカルインフォ

F1の空力は?? 

2007.09.03
Mon
19:46

F103のF1ボディが各種出てきましたが

F1ボディの空力特性はどうなんでしょうか??

個人的には、ボディ形状による大きな違いは無いようにも感じます。

確かにハイノーズとローノーズでは走行特性に違いはあるようですが、

これは、使う人の感覚でだいぶ印象が変わるようですね。

僕はハイノーズの方が車の動きがマイルドになる印象があります。

勿論、前後ウイングは変えないでテストしてます。


もっとも空力的に影響が大きいのはフロントウイングです。

同じTRGのフロントウイングでも、

形を変える事で特性を変える事が出来ると思います。

最近の実車の様に外側を上に向って曲げて、

路面から離すとステアリングの切り始めの反応が緩やかになるようです。

それと2段ウイングの段の部分を塞ぐと少しアンダーになります。



ディフューザー
は取り付けると高速コーナーでリアグリップが向上しますが、

低速コーナーでは、あまり変化は感じられないと思います。


リアウイングはTRG製
の物は幅が広くリアグリップも高いのですが、

剛性が少し低い物もあります。

ポリカ板等で補強をしてみると、全体的にグリップ感がアップしますし

強度も上がりますから、折れ対策になると思います。

全体的にダウンフォースが小さいF1ですから、

イロイロと工夫してみるのも面白いかもしれません。

アグリ




f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

臨時休業のお知らせ 

2007.09.03
Mon
00:06

<9月7日、8日、9日はワールドドローム参戦の為



配送業務はお休みさせて頂きます



この間の御注文は翌月曜日の発送とさせて頂きます。



ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。



ドローム集合写真1



f103webshop.gif


Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: テクニカルインフォ

シャーシ対応表 

2007.09.01
Sat
02:26

TRGでF103シャーシを組めるパーツ対応表が公開されていました。

キットが無くなってしまったF103をバラ部品から組める対応表です。

基本的には、TRGパーツとタミヤパーツの対応表になってます。

これから、シャーシを組みたい方は参考にしてください。

TRG様のご好意で転載させて頂いています。


パーツ対応表1



パーツ対応表2



f103webshop.gif
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

Twitter

プロフィール

リンク

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード