fc2ブログ
03« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

* category: F103

RCスタジアム袖ヶ浦 F1レース 

2008.04.30
Wed
11:59

昨日は千葉のRCスタジアム袖ヶ浦のF1クラスに参加してきました。

参加人数は18人と非常に盛り上がりました。

車のセットは事前のセットした状態のままで、予選決勝を走りました。
車の状態は凄くよかったんですが、結果は予選2位 決勝2位で残念な結果でしたが、

一年ぶりのレースは凄く楽しめました。

ここのレースは非常に雰囲気も良く、ずっと笑いが絶えないレース進行で楽しめます。


袖スタオリジナルの30Tモーター以外は規制も無いので、

参加し易いレースですしコース幅もあるので運転もし易いと思います。

気楽のレースを楽しみたい人はお勧めですので、是非参加してみてください!!

5月は無理ですが、7月のレースはまた参加したいと思います。


参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。ありがとう御座いました。

袖スタF1レース


f103webshop.gif




スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

カワダ&TRG 

2008.04.30
Wed
11:43

カワダブログでF103カワダコンバージョンの詳細が発表されてました。

カワダコンバージョン

価格は予価12800との事でした。


TRGでは、全国のF103系のレースを開催しているショップのリストが記載されています。

レースに出てみたい人はチェックしてみてください。



f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: ZEN

5月~6月発売予定商品 

2008.04.27
Sun
01:15

開発中商品


ジュラコンフリクションパッド ブラックタイプ

ジュラコン削り出しのフリクションパッドです。

精悍なブラックです

フリクションパッド


リアウイングステー

近代F1ように低い位置にリアウイングを下げるステーです。

ノーマルを含めて3種類の高さが選べます。

逆に使えばウイングを高くする事も可能です

ウイングステー


Tバーブリッチ

2mmカーボンのTバーブリッチと4mmカイダックのTバーブリッチのセットです

ポストも付属する予定です

このTバーブリッチのみで使用する場合は2枚重ねて使用します。

バラセルバッテリーホルダーや振り分けバッテリーホルダーを使用時は

カイダック製のブリッチのみを使用する事でポストの高さ調整をする事無く使用出来ます。

Tバーブリッチ


LEDテールランプ 2種

常時点灯式のLEDテールランプと

近代F1のレインレースなどに使われる常時点滅式のLEDテールランプです。




f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2008.04.26
Sat
16:33

AMS 

1/10レイトンステッカー

F1ステッカー フェラーリ2004改

F1ステッカー たくまシール

F1ステッカー 90年代TOP3ステッカー

F1ステッカー L97 98T ベージュタイプ


タミヤ

ハイトルクサーボセイバー

F1アルミボディマウント

フォーミュラー軽量デフジョイント

一体型スラストベアリング

フォーミュラーソフトTバー

F103GT R部品

F1フロントスプリング

ブチルスポンジタイヤ ソフト 前輪


カスタマー

Mタイプボディ ボディのみ

Mタイプボディ ステッカーウイング付き

F1スポークホイール 前後セット デフ部品なし

ジョンソンモーター


カワダ

F1ホイール シルバーフロント

F1ホイール シルバーリア

F1ホイール ブラックフロント

コンビネーションタイヤ

ロングライフ リアタイヤ


テック

F103RM Tバー


ブレード

TWR XJR14ボディ


その他

4×25チタンヘックス皿ビス

モーター取り付けビス

F103RM チタンヘックスビスセットA


TRG

バラセルストレートコンバージョン

1/10ドライバーヘルメット メッキ

フロントウイング ブラック

BMディフューザー

スポンジタイヤホイール リア

F1スポンジタイヤ フロントソフト

F1スポンジタイヤ ミディアムリア

Tバーブリッチセット


クロス

F1ボディ Wタイプ

Cカーボディ トヨタ88CV ミノルタ

Cカーボディ メルセデスCLRボディ

ファイアーフォース用

サスシャフトキングピン

フロントダンパーセット

ナックルセット


HUDY

カーバイトカッター


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

TRG&カワダ 

2008.04.25
Fri
23:15

TRGでは

ハイブリットモーターマウントのテストが終了して、

販売に向けて準備中だそうです。

TRGモーターマウント2


カワダブログでは

静岡ホビーショーにてカワダF103コンバージョンが発表とあります。


凄いF103賑わってきましたね!!。ZENも頑張らねば!!


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2008.04.24
Thu
14:28

タミヤ

F1フロントサスアーム

F1スポークホイール

F103GT R部品

04スパー93T。104T

ハイトルクサーボセイバー ブラック

F1フロントスプリング


カスタマー

デフジョント ホイールストッパー

モータープレート


カワダ

フリクションオートアジャシター
フルカーボンフロントアッパーデッキ

ボディマウント

デルリンダンパーワッシャー F103加工品

ボールサスペンションセット

カーボンシャフト

タイヤ接着両面テープ 30ミリ

タイヤ接着両面テープ 45ミリ

テック

F103RM ローフリクションパッド

F103RM カーボンメインシャーシ


クロス

ファイアーフォース ルマン仕様


TRG

F1ボディ 91M

スポンジタイヤホイール フロント

スポンジタイヤホイール リア

F1リアウイング ブラック

F1フロントウイング ホワイト

F1リアウイング ホワイト



f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

TRG新製品 

2008.04.23
Wed
14:49

TRGの近日発売予定の新製品が記載されてました。


TRGカーボンシャフト カーボンシャフト 価格1200円

TRGスパーギア 各種スパーギア 価格550円

TRGシャーシ スタンダード スタンダードメインシャーシ 3㎜ 5000円 2.5㎜ 4700円

スパーギアはサイズが選べてノーマルと同じベアリングが仕様できます。

スタンダードシャーシはノーマル形状でリーズナブルなのが魅力ですね。


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: テクニカルインフォ

RCスタジアム袖ヶ浦その2 

2008.04.23
Wed
00:31

今月29日にF103のレースがRCスタジアム袖ヶ浦で開催されると言うので、

セット出しに行ってきました。


前に行った時に非常に好感触のコースでしたので、

ちょっと真剣にセット出しをしてみました。


まずは

フロントタイヤ HIラバー  リアタイヤ スーパーソフト

でスタート

少々アンダーですが非常に運転し易いです。


フロントタイヤをZEN35に変更

非常に良く曲がるのですが、初期反応が良すぎる感じです。

初期の反応にリアが付いてこれない感じです。


フロントはそのままに、谷田部で好結果だったトレールアップライトの交換

初期反応は鈍くなり安心してステアリングを切る事が出来ます。

コーナリング後半は曲がり易く、丸く曲がる印象です。


フロントタイヤをZEN30に交換

曲がります!!前に進みながら曲がる感じですね。


路面グリップが良く リアグリップに不安がないので

軽く動くようにする為にリアタイヤをZEN30に交換

さらに車が前に進む感じになり運転もし易いです



少しお立ち台前のロータリーコーナーで

フロントが跳ねながらアンダーが出る感じなので

フロントスプリングを黒からシルバーに変更

パワーアンダーも無くなり、スプリングを柔らかくした事で反応も良くなりました。

細かなギャップの吸収性も良く挙動も乱し難くなりました。



ここまで、リポバッテリーを使っていたので、レースで使うインテレクト4200の交換

インテレクトはリポより速いですね~~

車の調子も良くこの日のベストタイムを出す事が出来ました。


最終的なセットは

F ZEN 30

R ZEN 30


フロントサスアーム ノーマル

アップライト   トレール付き

スプリング シルバー 1ミリスペーサー入り


Tバー ノーマル
Oリング 幅広ゴムリング 試作タイプ 前後とも半回転戻し


フリクショングリスなし

フリクションダンパー タミヤ3穴 オイル300 

ダンパー内シャフトリバウンド側にシルバースプリングを使用

スプリング テックパープル (結構柔らかいです)

リアシャフト スチール

スパー93T ピニオン27T

モーター 袖スタ30T

グリップ剤 マイティーグリッパー



このコースは非常にハイグリップでDDを走行させるのは凄く楽しいサーキットです。

F1をお持ちの方は是非一度行ってみてください。

29日のレースは私も参加しますし、展示品等も持って行けると思いますので、

参加される皆さんは宜しくお願い致します。


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F1

「F1 疾走するデザイン」 

2008.04.21
Mon
01:55

F1 疾走するデザイン


なる展示会が始まっている見たいですね。

歴代のF1マシンなどが展示されているようですね。


本物のF1マシンをまじかで見るチャンスです。

6月29日までだそうです。私も行ってみたいです!!


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: ZEN

ZEN 新製品発売!! 

2008.04.20
Sun
23:32

大変お待たせしました。


4月発売のZEN新製品販売開始です


全国店舗にも随時入荷する予定です。




f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: F103

テック TF108 

2008.04.17
Thu
01:24

最近雑誌を賑やかしたテックのTF108が正式にHPで発表されてました。


写真はバッテリー搭載方法が5セルの縦積みに見えますね。

6セル横積みでも行けそうな感じですが。

期待が膨らみますね!!
テックTF108
f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2008.04.16
Wed
14:23

シェブロン

F1ボディ F1-08

F1-08スペアステッカー

F1オンボードカメラ

タイヤロゴステッカー


TRG

F1ボディ 94W

F1ボディ 91M

フロントウイング ブラック

リアウイング ブラック

フロントウイング ホワイト

リアウイング ホワイト

リアウイングステー

スポンジタイヤホイール フロント

スポンジタイヤホイール リア

F1スポンジタイヤ フロント ミディアム

F103フルベアリングセット シルバー

セラミックデフボール 3ミリ


クロス

F1ボディ Wタイプ

FF サスホルダー

FF モーターマウント


ブレイド

トヨタ010ボディ

XJR14ボディ

P905ボディ


その他

ラッシュ ストレートバッテリーGP3900

オリジナル タイレル6輪用 スポンジタイヤ4個セット



f103webshop.gif






Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 商品情報

ZENボディ3 

2008.04.16
Wed
00:10

またまた、ZEN ZF02ベースのボディ画像を送って頂きました。

今年絶好調の08仕様のBMWです。

凄いですね・・・原型を留めていない感じもします!!


0804bmw 001_convert_200804160006080804bmw 004_convert_200804160005270804bmw 006_convert_20080416000638


とにかく凄いです・・・埼玉のイーズホビーさんで走行されているそうです。


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: ZEN

ZEN新製品発売日決定 

2008.04.11
Fri
23:02

大変お待たせして申し訳ありませんでした、


4月発売の新製品は21日の発売になります。


宜しくお願い致します。


また、品切れ中でした。


NEW centuryF1ボディ ZF02が再入荷しました。


カーボンメインシャーシも再入荷してます。




f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

FUTA-SAN CUPエントリー開始 

2008.04.11
Fri
17:40

今日からFUTA-SAN CUPがエントリー開始しました。

定員がありますのでエントリーはお早めに!!


F1クラスのレギュレーションは

【F1クラス】
シャーシ:各社1/102WDダイレクトドライブシャーシ(プロ10は除く)

モーター:タミヤ ライトチューンモーター(ブラシのみ交換可)

バッテリー:サブC6セル

タイヤ:スポンジタイヤ(F103GTに使用可能なツーリングスポンジ可)

ボディ:各社F1タイプボディ(塗装済み/ドライバー搭載)

カラーリング:自由 ※実車F1にのカラーリングが望ましい


聖地タミヤサーキットでF1バトルを楽しみましょう!!


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 商品情報

ZENボディ2 

2008.04.09
Wed
22:42

RCアドバイザーチャンプ秋葉原店様で

ZF02ボディの展示用を撮影させて頂きました。

ZF02チャンプ1ZF02チャンプ2

マクラーレンとフェラーリです。

マクラーレンはアルクラッドで塗装したようですね。


現在品切れ中でご迷惑をお掛けしてるZF02ボディですが、

チャンプ秋葉原店様には在庫が御座います。どうぞご利用ください。


この画像はチャンプ秋葉原店様のご好意で記載させて頂いております。 


f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2008.04.09
Wed
22:28

AMS

NEWタイプ タイヤメーカーロゴシール

76J-F312Tシール

76J-M/23シール

90年代TOP3F1シール

08 F1-F/Mシール

L97 98T シール ベージュタイプ

タバコ3種シール

カワダ

インチスパー変換アダフター

ボールサスペンション

フルカーボンアッパーデッキ

ボディマウント

カーボンシャフト

ロングライフリアタイヤ

F1-MC用フロントタイヤ

F1用フロントホイール シルバー

F1用リアホイール   シルバー

タイヤ接着両面テープ 30ミリ

タイヤ接着両面テープ 45ミリ


タミヤ

F1ターンバックルタイロッド

04スチールピニオン 20T 21T

04スチールピニオン 22T 23T

04スチールピニオン 24T 25T

04スパーギア 93T 104T

一体式スラストベアリング

軽量デフジョイント

ブチルスポンジタイヤ リア ソフト

ブチルスポンジタイヤ フロント ミディアム


TRG

カーボンコンバージョン スペック2

F1ボディ 91M

リアアクスルハブ レフト

ドライバーヘルメット

BMディフューザー

リアウイング ブラック

フロントウイング ホワイト

リアウイング ホワイト

スポンジタイヤホイール フロント

G3セラミックデフボール


クロス

FFフロントアッパーアーム

FFフロントバルク

アルミフロントボディマウント



f103webshop.gif





 
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: ファイアーフォース

クロス ファイアーフォース ルマン 

2008.04.08
Tue
23:11

クロスのファイアーフォースのルマン仕様が公開されてました。

シャーシは大胆な幅広仕様で、カバーがちゃんとしたボディです。

このボディ、カッコイイですよ!! 私のお勧めです!!



ファイアーフォースルマン


価格は24,150円です。



f103webshop.gif




Comment(2) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 商品情報

ZENボディ 

2008.04.08
Tue
00:58

お客様がZENのボディを使ってカラーリングしたボディの画像を提供してくれました。


レジェンドF1 88Mベース

ブラバム1ブラバム2

85ブラバムBMW N・ピケ仕様

リジェ1リジェ2

86リジェルノー R・アルヌー仕様

NEW Century F1 ZF02ベース

08ルノー108ルノー2

08ルノー N・ピケJr仕様


非常に綺麗に塗装されていますね。

この間のF1合同テストでも、カラーリング賞を受賞されました。


この画像は「DRY」様のご好意いより転載させて頂いております。



f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: テクニカルインフォ

RCスタジアム 袖ヶ浦 

2008.04.07
Mon
02:24

金曜日に千葉にあるRCスタジアム袖ヶ浦さんにお邪魔しました。


ココは、ドリフトコース、オフロードコース、グリップコースと

車のラジコンがほとんど楽しめるサーキットです。

グリップコースは非常に綺麗に作られていて縁石も美しく仕上げられています。

一見テクニカルコースのようにも見えますが、

結構なハイスピードコースでスロットルの全開率も高いです。


袖ヶ浦ON3



平日の夜でしたが、この日は路面状況も良いようで非常にハイグリップでした。


タイヤはいつもの通り、

リア スーパーソフト  フロント HIラバー

この日はトレールアップライトを使用少々アンダーですが非常に走らせ易いです。


アップライトをノーマルに変更して再度走行

反応が上がりましたが、少々丸く曲がれなくなった感じもします。

トレール付きはあまり好きではなかったんですが、HIラバーとの愛称は良いのかもしれません。

今後テストして行きたい項目です


その後、更なるコーナリングパワーを求めて、

ラバースポンジ35に変更!!良く曲がります!!

リアがスーパーソフトですと高速コーナーで少しヨレが出る気もしますが

ハンドルの切り方次第でしょうか。


今回は時間が取れなかったので、また近い内にお邪魔してセットを煮詰めてみたいですね。


また、発売予定のZENホイールは

直径が2mm大きい為トレールアップライトでステアリングを切っても

ホイールがサスアームに干渉しません。

この部分もお勧めです!!




f103webshop.gif




Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 入荷情報

入荷情報 

2008.04.05
Sat
13:01

タミヤ 

F103 D部品

F1 Tバー

フォーミュラーソフトTバー

F1ターンバックタイロッド

TRFスペシャルダンパー

F1サスアーム

F103GT R部品

軽量デフジョイント

一体形スラストベアリング

ブチルタイヤ ソフト リア

ブチルタイヤ ソフト フロント

ブチルタイヤ ミディアム フロント

ポリカスプレー


カスタマー

F1ボディパーツ Mタイプ ボディのみ

8×16スペーサー

フリクションダンパーポストセット

アンテナホルダー

5mm皿ばね

F1スポークホイール

純正ドライバーヘルメット

一体式FRPアッパーデッキ

FRPメインシャーシ

リアシャフトスチール

アップライトキングピンセット

フェラーリF2001ステッカー

テック

F103RM メインシャーシ

F103RM Tバー

F103RM カーボンアッパーデッキ

F103RM ローフリクションダンパー

F103GT アルミモーターマウント

F103GT ダンパーマウント


カワダ

F1ホイール リア シルバー

F1ホイール フロント シルバー

F1ホイール リア ブラック

F1ホイール フロント ブラック

ボールサスペンションキット

カーボンシャフト

フリクションオートアジャスター

デルリンダンパーワッシャー F103用加工品


アクティブホビー 

ニューマンポルシェボディ


その他

3×35チタン皿ビス

フロントホイールナット 4個入り

3mmアルミロックナット 6個いり

イーグル タイヤトゥルーアー4

チャージマルチタイヤセッター


工具

チャージ 7ミリボックスレンチ

チャージ ピットマット


AMS

90年代TOP3ステッカー

NEWタイプ タイヤメーカーステッカー




f103webshop.gif






Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

Twitter

プロフィール

リンク

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード