fc2ブログ
03« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

* category: レース

F1RCGP第4戦ネクスターサーキット  

2010.04.29
Thu
01:42

F1RCGP第4戦ネクスターサーキットに行ってきました!!

片道1000キロ以上・・・・車で移動は流石に非常識でした・・・しかも寝ずに移動だったもんで・・・


ネクスターさんは谷田部のようなテント型のインドアサーキットで

手入れが行き届いていて僕が見たサーキットの中では最高の環境でした。本当に綺麗でしたよ!!


レースは練習は中々タイムも良くミスも少なめで相性の良いサーキットだったんですが、

前日にも飲みに行ってしまい・・・朝は意識朦朧・・・疲れもプラスされて

予選1回目は1周リタイヤ・・・未だにどうしてぶつけたのか覚えていません(笑)

2回目もラップタイムは結構速かったんですが、ミスで転倒・・・・

見事Bメイン落ち~~~~でした××  応援してくれた皆さんゴメンなさい


決勝は人生初のフライングをやらかしましたが、8分間ずっとバトルで凄い楽しかったです!!

でも最近成績が下降気味ですな・・・もう少し頑張らないと~~

そう言う訳で始めてのAメイン観戦

TQ加藤選手 2位上林選手のミスの許されないコンマ差のレースは

徐々に加藤選手が引き離し、逆に上林選手に3位ネクスターの小林選手が肉薄していきますが

最終ラップ抜くには及ばず2位上林選手 3位小林選手となりました。

正直初めて客観的にみたAメインは速かったですよ!!

次回は5月 千葉県 RCスタジアム袖ヶ浦です!!


九州 038九州 032九州 033

九州 034九州 035九州 036

九州 037九州 026九州 027

九州 028九州 029九州 030

九州 031九州 020九州 021

九州 022九州 023九州 024

九州 025九州 014九州 015

九州 016九州 017九州 018

九州 019九州 009九州 011
九州 012九州 013九州 010

九州 003九州 004九州 005

九州 006九州 007九州 008

九州 001九州 002

今回も皆すばらしい笑顔です!! 写真撮れなかった皆さんゴメンなさい。


参加された皆さん、スタッフの皆さん、本当にありがとう御座いました。

特に、事前準備からレース2日間休み無く運営に走り回っていたスタッフの皆さん

遠征組みの僕らにピットスペースを空けて頂き温かく迎えてくれたネクスター常連の皆さん

本当にありがとう御座いました。お陰さまで快適に楽しい2日間を送る事が出来ました!!

ネクスターも最高!!!

f103webshop.gif





スポンサーサイト



Comment(1) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: レース

MFCファンミーティング 

2010.04.29
Thu
01:06

先週18日に愛知県日光川特設コースで行なわれた

MFCファンミーティングに参加してきました。

駐車場での特設コースでのレースは何年ぶりかな??

F1クラスはボディの年代で現代F1とクラシックF1に分かれて2クラス行なわれました

私も、現代F1はF104のナロートレッドにセンチュリーF1ボディFIタイプのボディで

クラシックF1はF104Wと試作のF190タイプボディで参加しました。

現代F1はブラシモーターでクラシックはブラシレスモーターです。


横一列スタートの周回予選も10年ぶりくらいでしたが、久しぶりにやると結構楽しいですね!!

決勝は参加者全員でのレースとなり押し合い圧し合いになりましたが、

両クラスとも激戦が繰り広げられて見ていた人も楽しめたのではないでしょうか。

ブレードさんのHPで動画が公開されてます!!


MFC 006MFC 005MFC 004

MFC 003MFC 002MFC 001

MFC 010MFC 009MFC 008

f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

フラフラ 

2010.04.26
Mon
22:11

本日、夕方に無事帰宅いたしました。

国内移動なのに4泊6日は流石に疲れました・・・

ネクスターの皆さんや九州の皆さん、

温かく迎えて頂いて本当にありがとう御座いました。

疲れましたが最高に楽しい時間でした!!


少し体調も崩してしまったので明日はお休みさせて頂いて

明後日に荷物は発送させて頂きます。


レース等の詳細はまた後日に!!

f103webshop.gif





Comment(2) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

お知らせ 

2010.04.16
Fri
02:06


4月22日木曜日から4月27日火曜日までの間

F1RCGP参加の為、配送業務をお休みさせて頂きます。

21日水曜日の18時までのご注文は22日木曜日の朝に発送致しますが

それ以降のご注文は28日水曜日の発送になります。

ご迷惑をお掛けしますが宜しく御願い致します。

f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: ZEN

ZEN Steering Support Gyro 

2010.04.12
Mon
08:10

ZENでは、沢山のドライバーにF1やその他のラジコンを楽しんで貰える為に

Steerig Support Gyro(ステアリングサポート ジャイロ)を発売致します。

オーバーステア傾向の時や低グリップ路面で非常に高い効果を発揮します。

リアタイヤを滑り始めるとジャイロがステアリングを適正な位置に調整します。

スロットルの開け過ぎなどのその場で回ってしまうスピンなどには効果は少ないですが

コーナリング中のオーバーステアなどには抜群の効果を発揮します。

低グリップ路面や初心者の方も安定した走行が可能になります。

商品はムラタ製作所の圧電振動ジャイロを使用した高性能品です。

動画で商品の作動をご覧下さい。





予価7500円 発売時期は4月下旬から5月上旬を予定しています。


また、製作中のF104ワイドトレッド用ボディF190タイプの発売が遅れて大変申し訳御座いません。

現在、仕上げ作業を行なっている最中ですのでもう少しお待ちください。

f103webshop.gif






Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: ZEN

袖ヶ浦でテスト~~ 

2010.04.12
Mon
00:10

4月10日は袖ヶ浦でテストをしてきました。

レース前日という事で沢山の人が練習に来てましたよ。

袖ヶ浦テスト 004
いつものF104ZENーWとノーマルトレッドのF104を両方テスト

今日は意外な人も来ていました。

普段はあまりラジコンしないらしいフタバの森田さん
袖ヶ浦テスト 003

一年ぶりの内藤さん テクニシャンですよ!!
袖ヶ浦テスト 002

意外ではないが、ご飯に夢中の竹下さん
袖ヶ浦テスト 001

途中雨も降ったんですが、順調にテストもこなせました!!

f103webshop.gif





 
Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: レース

スウェーデン 

2010.04.08
Thu
00:40

最近、スウェーデンのサイトを見つけました。


F1-Racing
F1レーシング

スウェーデン版のF1RCGPみたいな感じですかね??

言葉がまったく判らないし翻訳しても微妙なんですけど

チームで戦う感じなのは確かなようですし、

スケジュールは分かりませんがシリーズ戦みたいですね。

F1RCGPも少し紹介されてましたね!!

世界に広がるか~~F1 RC!!!

f103webshop.gif






Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 商品情報

タミヤの 

2010.04.07
Wed
21:57

ホビーショー新製品案内で

1/10RC限定 ウルフWR1ってのが出てますが、

昔はウルフのボディのラジコンは出ていなかったはず???

ボディだけ新規に起こしたのかな???

だとしたら凄いですね~~


f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 走行

トレーニング 

2010.04.02
Fri
23:55

僕はトレーニングでミニッツを走らせたりしていますが、

もう闇雲に走らせても技術が向上する事もあまり無さそうです・・・

そこで、最近始めたのが周辺視野拡大トレーニングです。

元々は速読のトレーニングですが面白いサイトを見つけたので毎日10回ほどやってます。

ランダムに表示される5×5マス内の25の数字を1から順番にクリックしていきます。

広い視野が必要なのと目から入った情報を速く処理して手を動かす事と

次の数字をイメージする力養えます。

広い視野が必要なのはラジコンには絶対ですよね。

目からの情報を速く処理して手に伝達するのも重要です

それと、イメージを素早く作るのも周りの車の動くイメージやラインのイメージを

作っていくのに非常に役立つと思いますよ。

時間がある時にでも遊んで見てください!!!


f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

ふ~~ 

2010.04.01
Thu
00:43

今もイロイロと次期発売商品の構想やテスト、製作などなどをやっています。

結構、画期的な今までZENでは発売した事無い物もあったりします。これは近い内に発表できるでしょう!!


他にも機能パーツで現在初期テスト中の物はどうも上手くいって無いです・・・

完全設計変更が必要そうですね・・・

まだまだ時間掛かりそうですが、

こうやって出来る限り良い物を、僕が欲しいと思える物を出したいと思います。

どうぞ長い目で期待してください(笑)


f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

Twitter

プロフィール

リンク

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード