* category: テクニカルインフォ
F104W ZENコンバージョンセッティングデーター
2010.05.18
Tue
00:10
久しぶりにF104W ZENコンバージョンのセットデーターです
まずは、先日のF1RCGP袖ヶ浦のセット
フロント
アップライト インライン白 リンケージ取り付け位置前側
サスアーム タミヤカーボンタイプ
スプリング フュージョンレーシング0.45 ZEN調整スペーサー2枚
フロントタイヤ HIラバー 車高5㎜
フロントウイング タミヤLタイプ用
リア
Tバー ZEN一体式Tバー
締め込み量 Oリングが当たる所より半回転締め OリングはZEN付属の物も使用
TRGディアルロールダンパー使用 オイル6000番
ピッチングスプリング TRG1.3ミリ
オイル Xギヤ赤250番 ピストン3穴
リヤシャフト カーボン
リアタイヤ スーパーソフト 車高5.5ミリ
スパーキンブロー88枚 ピニオン33枚
リアウイング TRGノーマルタイプ
モーター スピードパッション3.0 進角10度
ESC テキンRS
ジャイロ OFF
ディアルロールダンパーのオイルはかなり多めに塗ったほうが効きが安定します。
スピードパッションのモーターは発熱し難く、これからの時期に非常にお勧めです!!
谷田部アリーナ
フタ産カップの参考にしてください。
コントロールタイヤはフロントHIラバー接着整形済
リアスーパーソフト接着整形済に決定しました
基本上記セットのままですが、変更点のみ記載
フロント
アップライト タミヤトレールタイプ
車高4.5ミリ
フロントウイング TRGノーマル
リア
ディアルロールダンパーオイル 3000番
車高5ミリ
スパー88 ピニオン30
モーター スピードパッション3.0 21.5
ジャイロ OFF 路面状況ではONの場合も有ると思います。
カーペット路面でグリップ剤が使用出来るのでストレートでも路面が重いです
指数の掛けすぎは即モーターブローの危険がありますので注意してください。
LIPOが使える事もあり17.5+LIFEよりも指数を下げています。
これでもタイム的には逆にアップしていますし、
テストした日には8分走行でモーター温度は70度以下に押さえられました。
参加予定の方は参考にしてみて下さい!!


まずは、先日のF1RCGP袖ヶ浦のセット
フロント
アップライト インライン白 リンケージ取り付け位置前側
サスアーム タミヤカーボンタイプ
スプリング フュージョンレーシング0.45 ZEN調整スペーサー2枚
フロントタイヤ HIラバー 車高5㎜
フロントウイング タミヤLタイプ用
リア
Tバー ZEN一体式Tバー
締め込み量 Oリングが当たる所より半回転締め OリングはZEN付属の物も使用
TRGディアルロールダンパー使用 オイル6000番
ピッチングスプリング TRG1.3ミリ
オイル Xギヤ赤250番 ピストン3穴
リヤシャフト カーボン
リアタイヤ スーパーソフト 車高5.5ミリ
スパーキンブロー88枚 ピニオン33枚
リアウイング TRGノーマルタイプ
モーター スピードパッション3.0 進角10度
ESC テキンRS
ジャイロ OFF
ディアルロールダンパーのオイルはかなり多めに塗ったほうが効きが安定します。
スピードパッションのモーターは発熱し難く、これからの時期に非常にお勧めです!!
谷田部アリーナ
フタ産カップの参考にしてください。
コントロールタイヤはフロントHIラバー接着整形済
リアスーパーソフト接着整形済に決定しました
基本上記セットのままですが、変更点のみ記載
フロント
アップライト タミヤトレールタイプ
車高4.5ミリ
フロントウイング TRGノーマル
リア
ディアルロールダンパーオイル 3000番
車高5ミリ
スパー88 ピニオン30
モーター スピードパッション3.0 21.5
ジャイロ OFF 路面状況ではONの場合も有ると思います。
カーペット路面でグリップ剤が使用出来るのでストレートでも路面が重いです
指数の掛けすぎは即モーターブローの危険がありますので注意してください。
LIPOが使える事もあり17.5+LIFEよりも指数を下げています。
これでもタイム的には逆にアップしていますし、
テストした日には8分走行でモーター温度は70度以下に押さえられました。
参加予定の方は参考にしてみて下さい!!


* category: ZEN
RCワールドさん取材
2010.05.17
Mon
23:42
15日土曜日はRCワールドさんの取材にスピードウェイPALさんにお邪魔しました。
ワールドさんはイロイロな取材をしていたのですが、
僕も便乗させて頂いて少しやらせて貰いましたが、中々面白い結果が出ましたよ!!
内容は来月発売のRCワールドさんをお楽しみに!!
今回はデジカメ持って行くの忘れて写真は無しです・・・・


ワールドさんはイロイロな取材をしていたのですが、
僕も便乗させて頂いて少しやらせて貰いましたが、中々面白い結果が出ましたよ!!
内容は来月発売のRCワールドさんをお楽しみに!!
今回はデジカメ持って行くの忘れて写真は無しです・・・・


* category: ZEN
RCマガジンさん取材
2010.05.13
Thu
23:12
5月11日はRCマガジンさんの取材で久しぶりに谷田部アリーナへ行ってきました。



同行していたご存知 のりこさん

取材に走行に走り回っておりました。お疲れ様です!!
これまたご存知、村上よしかさん MCやモデルさんで活躍中です
マガジンさんの企画で同行でした。

とにかく1日中練習してました、凄い集中力です!!
取材の内容は来月号のRCマガジンをお楽しみに!!





同行していたご存知 のりこさん

取材に走行に走り回っておりました。お疲れ様です!!
これまたご存知、村上よしかさん MCやモデルさんで活躍中です
マガジンさんの企画で同行でした。

とにかく1日中練習してました、凄い集中力です!!
取材の内容は来月号のRCマガジンをお楽しみに!!


* category: レース
F1RCGP第5戦袖ヶ浦
2010.05.12
Wed
00:39
F1RCGPも今回で折り返しの第5戦RCスタジアム袖ヶ浦です。
最近では一番走らせているコースですしホームに近いので気合は入っていたのですが!!
練習日は18周の13秒止まりでトップは9秒まで行っていてチョットピンチ・・・
レース日
練習が出来なかった一樹君も合流して朝の練習!!
少し昨日の路面と感じが違います・・・曲がらないけどザクル感じです。
予選1回目
そこそこのペースで走っていたのですが、2回ミスして17周4秒
地元のチームラッシュの2名とチーム袖スタ、アレックスウィナーの上林さんが速いです。
予選2回目
ラップは速いのに1回コケテてまって17周1秒・・・・
どうしてコケル・・・練習ではほとんどコケナイのに・・・
昼休みに一樹君と相談してセットを変更これが良い方向に行き安定感が格段にアップ
予選3回目
今回はノーミスで18周12秒 まぁ~~練習通りですな。予選5番手!!
一樹君は体調不良も有って予選8位!!
決勝前にチームフタバのキムシン選手が行方不明事件が勃発!!
もうAメイン始まるのにキムシンが居ない・・・・
どうやら車で出かけたらしい・・・なんとコンビニで立ち読みしていたらしい・・・
もうスグのワールドカップが気になったらしいが、
森田さんが「コッチのAメインの方がスグだっての!!」と突っ込んでました(笑)
ほんで決勝
混乱も無く5位でスタート 4位の佐藤選手の後にかなり長い時間ついていましたが、
右のヘアピンで多少接触しながらパス(すいません・・・)
その後ペースを上げて上林選手の背後が見えるがバッテリーが心配だった為
残り1分までは温存してそこからスパート!!
でも捕らえきれずに結果0.5秒か1秒差くらいの4位で終了でした!!
結果は4位でしたけどほぼノーミスで8分走ったし、
ずっと気の抜けないレースだったので凄い楽しかったです。
F1RCGP出た中でもベストレースかも!!
各レースの動画はコチラで見れます!!






























今回は少し人数は少なかったですが、ノンビリした雰囲気でとても楽しかったです!!
参加された選手の皆さん、スタッフの皆さん本当にありがとう御座いました。
体調不良と練習できないタイミングでの参加で大変だった一樹君も本当にありがとう!!!
次回は5月30日 スピードウェイPAL


最近では一番走らせているコースですしホームに近いので気合は入っていたのですが!!
練習日は18周の13秒止まりでトップは9秒まで行っていてチョットピンチ・・・
レース日
練習が出来なかった一樹君も合流して朝の練習!!
少し昨日の路面と感じが違います・・・曲がらないけどザクル感じです。
予選1回目
そこそこのペースで走っていたのですが、2回ミスして17周4秒
地元のチームラッシュの2名とチーム袖スタ、アレックスウィナーの上林さんが速いです。
予選2回目
ラップは速いのに1回コケテてまって17周1秒・・・・
どうしてコケル・・・練習ではほとんどコケナイのに・・・
昼休みに一樹君と相談してセットを変更これが良い方向に行き安定感が格段にアップ
予選3回目
今回はノーミスで18周12秒 まぁ~~練習通りですな。予選5番手!!
一樹君は体調不良も有って予選8位!!
決勝前にチームフタバのキムシン選手が行方不明事件が勃発!!
もうAメイン始まるのにキムシンが居ない・・・・
どうやら車で出かけたらしい・・・なんとコンビニで立ち読みしていたらしい・・・
もうスグのワールドカップが気になったらしいが、
森田さんが「コッチのAメインの方がスグだっての!!」と突っ込んでました(笑)
ほんで決勝
混乱も無く5位でスタート 4位の佐藤選手の後にかなり長い時間ついていましたが、
右のヘアピンで多少接触しながらパス(すいません・・・)
その後ペースを上げて上林選手の背後が見えるがバッテリーが心配だった為
残り1分までは温存してそこからスパート!!
でも捕らえきれずに結果0.5秒か1秒差くらいの4位で終了でした!!
結果は4位でしたけどほぼノーミスで8分走ったし、
ずっと気の抜けないレースだったので凄い楽しかったです。
F1RCGP出た中でもベストレースかも!!
各レースの動画はコチラで見れます!!






























今回は少し人数は少なかったですが、ノンビリした雰囲気でとても楽しかったです!!
参加された選手の皆さん、スタッフの皆さん本当にありがとう御座いました。
体調不良と練習できないタイミングでの参加で大変だった一樹君も本当にありがとう!!!
次回は5月30日 スピードウェイPAL


* category: レース
フタ産カップIN谷田部アリーナ
2010.05.08
Sat
00:31
来週の10日よりフタ産カップIN谷田部アリーナのエントリーが開始されるようです。
今回はダブルエントリーも可能なようなので今まで出れなかったクラスにも挑戦してみてくださいね。
F1はZENタイヤのコントロールタイヤになりますが、
詳細は後日フタバ産業のHPで発表になると思いますのでもう少しお待ちください。
モーター関係のレギュレーションは
モーター : ヨコモ YM-PS135 PRO STOCK2 35T シングル
センサー付きブラシレスモーターは、21.5T
センサーレスブラシレスモーターは、KV値1,800以下
バッテリー : Li-Po 2セル,Li-Fe 2セル,サブC6セルまで
と言う出るのに負担の少ないレギュレーションだと思います。
今回もF1インビテーショナルクラスもやるようなのでどんな選手が参加するのでしょうか!!


今回はダブルエントリーも可能なようなので今まで出れなかったクラスにも挑戦してみてくださいね。
F1はZENタイヤのコントロールタイヤになりますが、
詳細は後日フタバ産業のHPで発表になると思いますのでもう少しお待ちください。
モーター関係のレギュレーションは
モーター : ヨコモ YM-PS135 PRO STOCK2 35T シングル
センサー付きブラシレスモーターは、21.5T
センサーレスブラシレスモーターは、KV値1,800以下
バッテリー : Li-Po 2セル,Li-Fe 2セル,サブC6セルまで
と言う出るのに負担の少ないレギュレーションだと思います。
今回もF1インビテーショナルクラスもやるようなのでどんな選手が参加するのでしょうか!!


* category: ZEN
5月新製品
2010.05.04
Tue
01:11
5月12日頃発売予定
Z7000
ステアリングサポートジャイロ 7500円

5月中旬発売予定
ZENの各種パーツのスペアポストセット
Z1101C
F103バラセルホルダー&2ピースTバーブリッチ用ポスト 300円

ポストと交換用ジュラコンブッシュのセットです
Z1201A
F104一体式Tバーセット用ポスト 200円

ポストと1mm厚スペーサーセット
Z1204A
F104カーボンアッパーデッキ用ポスト

各種ポストセット
5月中旬発売予定 限定生産
F103接着整形済スポンジタイヤ ホワイトホイール仕様
Z9101MW
接着整形済ラバースポンジタイヤ35 ミディアム 価格1700円
Z9103W
接着整形済HIラバースポンジタイヤ 価格1900円

Z9102SW
接着整形済ラバースポンジタイヤ30 ソフト 価格1900円
Z9102SSW
接着整形済ラバースポンジタイヤ25 スーパーソフト 価格1900円



Z7000
ステアリングサポートジャイロ 7500円

5月中旬発売予定
ZENの各種パーツのスペアポストセット
Z1101C
F103バラセルホルダー&2ピースTバーブリッチ用ポスト 300円

ポストと交換用ジュラコンブッシュのセットです
Z1201A
F104一体式Tバーセット用ポスト 200円

ポストと1mm厚スペーサーセット
Z1204A
F104カーボンアッパーデッキ用ポスト

各種ポストセット
5月中旬発売予定 限定生産
F103接着整形済スポンジタイヤ ホワイトホイール仕様
Z9101MW
接着整形済ラバースポンジタイヤ35 ミディアム 価格1700円
Z9103W
接着整形済HIラバースポンジタイヤ 価格1900円

Z9102SW
接着整形済ラバースポンジタイヤ30 ソフト 価格1900円
Z9102SSW
接着整形済ラバースポンジタイヤ25 スーパーソフト 価格1900円



| h o m e |