* category: レース
F1RCGP第5戦袖ヶ浦
2010.05.12
Wed
00:39
F1RCGPも今回で折り返しの第5戦RCスタジアム袖ヶ浦です。
最近では一番走らせているコースですしホームに近いので気合は入っていたのですが!!
練習日は18周の13秒止まりでトップは9秒まで行っていてチョットピンチ・・・
レース日
練習が出来なかった一樹君も合流して朝の練習!!
少し昨日の路面と感じが違います・・・曲がらないけどザクル感じです。
予選1回目
そこそこのペースで走っていたのですが、2回ミスして17周4秒
地元のチームラッシュの2名とチーム袖スタ、アレックスウィナーの上林さんが速いです。
予選2回目
ラップは速いのに1回コケテてまって17周1秒・・・・
どうしてコケル・・・練習ではほとんどコケナイのに・・・
昼休みに一樹君と相談してセットを変更これが良い方向に行き安定感が格段にアップ
予選3回目
今回はノーミスで18周12秒 まぁ~~練習通りですな。予選5番手!!
一樹君は体調不良も有って予選8位!!
決勝前にチームフタバのキムシン選手が行方不明事件が勃発!!
もうAメイン始まるのにキムシンが居ない・・・・
どうやら車で出かけたらしい・・・なんとコンビニで立ち読みしていたらしい・・・
もうスグのワールドカップが気になったらしいが、
森田さんが「コッチのAメインの方がスグだっての!!」と突っ込んでました(笑)
ほんで決勝
混乱も無く5位でスタート 4位の佐藤選手の後にかなり長い時間ついていましたが、
右のヘアピンで多少接触しながらパス(すいません・・・)
その後ペースを上げて上林選手の背後が見えるがバッテリーが心配だった為
残り1分までは温存してそこからスパート!!
でも捕らえきれずに結果0.5秒か1秒差くらいの4位で終了でした!!
結果は4位でしたけどほぼノーミスで8分走ったし、
ずっと気の抜けないレースだったので凄い楽しかったです。
F1RCGP出た中でもベストレースかも!!
各レースの動画はコチラで見れます!!






























今回は少し人数は少なかったですが、ノンビリした雰囲気でとても楽しかったです!!
参加された選手の皆さん、スタッフの皆さん本当にありがとう御座いました。
体調不良と練習できないタイミングでの参加で大変だった一樹君も本当にありがとう!!!
次回は5月30日 スピードウェイPAL


最近では一番走らせているコースですしホームに近いので気合は入っていたのですが!!
練習日は18周の13秒止まりでトップは9秒まで行っていてチョットピンチ・・・
レース日
練習が出来なかった一樹君も合流して朝の練習!!
少し昨日の路面と感じが違います・・・曲がらないけどザクル感じです。
予選1回目
そこそこのペースで走っていたのですが、2回ミスして17周4秒
地元のチームラッシュの2名とチーム袖スタ、アレックスウィナーの上林さんが速いです。
予選2回目
ラップは速いのに1回コケテてまって17周1秒・・・・
どうしてコケル・・・練習ではほとんどコケナイのに・・・
昼休みに一樹君と相談してセットを変更これが良い方向に行き安定感が格段にアップ
予選3回目
今回はノーミスで18周12秒 まぁ~~練習通りですな。予選5番手!!
一樹君は体調不良も有って予選8位!!
決勝前にチームフタバのキムシン選手が行方不明事件が勃発!!
もうAメイン始まるのにキムシンが居ない・・・・
どうやら車で出かけたらしい・・・なんとコンビニで立ち読みしていたらしい・・・
もうスグのワールドカップが気になったらしいが、
森田さんが「コッチのAメインの方がスグだっての!!」と突っ込んでました(笑)
ほんで決勝
混乱も無く5位でスタート 4位の佐藤選手の後にかなり長い時間ついていましたが、
右のヘアピンで多少接触しながらパス(すいません・・・)
その後ペースを上げて上林選手の背後が見えるがバッテリーが心配だった為
残り1分までは温存してそこからスパート!!
でも捕らえきれずに結果0.5秒か1秒差くらいの4位で終了でした!!
結果は4位でしたけどほぼノーミスで8分走ったし、
ずっと気の抜けないレースだったので凄い楽しかったです。
F1RCGP出た中でもベストレースかも!!
各レースの動画はコチラで見れます!!






























今回は少し人数は少なかったですが、ノンビリした雰囲気でとても楽しかったです!!
参加された選手の皆さん、スタッフの皆さん本当にありがとう御座いました。
体調不良と練習できないタイミングでの参加で大変だった一樹君も本当にありがとう!!!
次回は5月30日 スピードウェイPAL


スポンサーサイト
| h o m e |