fc2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

* category: レース

F1RCGP第7戦 岩手県水沢ラジコン 

2010.06.27
Sun
00:08

早いものでF1RCGPの第7戦 岩手県水沢ラジコンさんです

初の東北地方上陸です!!


初の東北開催でF1クラスは25人と中々の盛況でしたが

GPクラスは6人と少々寂しい感じですが、地元でコースも知り尽くした水沢ラジコンチームと

ボンバー加藤選手 フタバの木村選手 F1RCGP常連の桜尾選手と非常に濃い面子でした。


コースの普段はグリップ剤OKのインドアテクニカルコース1周9秒前半で周回します。

練習日にコースを見てみると黒々してます・・・グリップ剤がベッタリです・・・

いつもの様に新品タイヤでコースイン!!

3周もするとタイヤがグリップ剤を拾い大ハイサイド大会に・・・・

10周で心が折れました・・・・

あっけなく小さいタイヤに変更~~~走る前に加藤選手に言われた通りでした・・・


タイヤ径52ミリ程度の物を使用するとハイサイドも無くなり順調に走れるようになりました。

コースインしてから58周目に9秒40のタイムでしたがアンダーが強くセットの変更をしていく事に!!

しかし、曲がる方向へのセットは間違えだったのか車が失速するようになり

その後一日いてもタイム更新出来ず・・・・この日は完全に迷宮にはまりました・・・・


レース日

昨日タイム更新が出来なかった反省からセットを全て最初の状態に戻します。

予選1回目

あっさりベストラップを更新・・・

細かなミスをあり予選4番手

予選2回目

ミスしてまたまた4番手

3回目

頑張ってタイムは更新したものの予選は4番手のまま・・・・

決勝

車の状態は悪くなく4番手のまま周回を続けて上位も狙える位置にいたのですが

僕はミスにて転倒・・・・4秒のロスで結果3位に追いつけず4位のままフィニッシュ!!


ミスさえなければ2位争いに絡めたかもしれないので凄い残念でしたが楽しいレースでした~~

今関東にはこの手の超ハイグリップ路面のコースは無くなってしまったので

セットと人間が合わせきれませんでした・・・今後の課題ですね!!


東北 037東北 036東北 035

東北 031東北 032東北 033

東北 034東北 024東北 025

東北 026東北 027東北 028

東北 029東北 018東北 019

東北 020東北 021東北 022

東北 023東北 012東北 013

東北 014東北 015東北 016東北 017

東北 007東北 008東北 009

この日のF1クラスAメインは

F1RCGP史上最高のトップ争いではないかと思う素晴らしいレースでした!!

こんなレースが各クラス各メインで行なわれればギャラリーも参加者も最高でしょうね!!

本当に良いレースでした。

参加された皆さん、水沢ラジコンの皆さん、運営に協力頂いた皆さん

本当にありがとう御座いました!!最高に楽しい2日間でした!!

また、来年・・・・・・・・・リベンジです(笑)


次回は8月29日

福岡県F1ホームサーキットさんです!!


f103webshop.gif





スポンサーサイト



Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

無事帰宅 

2010.06.22
Tue
22:04

F1RCGP及び東北地方の営業から無事帰宅いたしました。

配送をお待ち頂いたお客様ありがとう御座いました。

明日には全部発送させて頂きます。


また、F1RCGP水沢ラジコンに参加の皆さん、スタッフの皆さん

ありがとう御座いました。

詳細は後日に記載いたしますが、超ハイグリップ路面に翻弄される結果でした・・・・

まだまだ下手くそです・・・・


f103webshop.gif






Comment(2) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

お知らせ 

2010.06.17
Thu
00:16

6月19日から22日はF1RCGP参加及び東北地方営業の為配送業務はお休みさせて頂きます。

18日金曜日の21時までのご注文は翌土曜日に発送致しますが、

それ以降は23日水曜日の発送になりますのでご了承ください。

ご迷惑をお掛けしますが宜しく御願い致します。

RCモノコック 橋本努

f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: レース

中部国際空港セントレアホールR/Cカーフェスタ 

2010.06.16
Wed
12:01

2010年7月18日に中部国際空港セントレアホールにてR/Cカーフェスタが開催されます。

セントレア

ペーパームーンさんが主催する特設コースでのレースですが空港内でカーペット轢いてのレースになります。

F1クラスも開催されタイヤはZENのHIラバーとスーパーソフトの接着整形済のコントロールになります。

詳しいレギュレーションはコチラで確認してください。

前日にコース設営をして15時から21時まで練習走行が可能なようです。

既にエントリーも開始されてますので興味のある方はコチラをお読みになってから

急いでエントリーしてくださいね!!

僕も参加予定です!!!


f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: レース

FUTA-SAN CUP 谷田部アリーナ 

2010.06.15
Tue
22:16

毎年恒例のフタ産カップですが、今年はまず6月に谷田部アリーナで行なわれました。

カーペット路面になった谷田部でも始めてのF1レースです。

練習日は沢山の選手が走行していて時間別けでの練習になりました。

カーペットのスポンジタイヤはグリップが高くストレートでも車に抵抗を感じるくらいで

モーターを発熱させ過ぎない指数やアンプの設定が肝になりそうでした。

また、車はとにかく失速しないセットが必要で

私は多少アンダーでも急激に速度が落ちる事の無いセッティングとしました。


夜の濃密は親睦会をクリアーしてレース当日

予選1回目

朝練習出来なかった為、ド新品タイヤで走りますがアンダーステアでタイムも伸び悩み

この時点で総合3位ですがTOPの加藤さんとはコンマ3秒近い差が・・・

予選2回目

曲がるようにはなったのですが路面が重すぎてまったく加速していきません。

指数を掛けすぎみたいです。

タイムは非常に悪いんですが他の選手もあまりタイムアップせず総合3位のままです。

決勝

指数をかなり下げてスタートします。

またまたスタート失敗・・・・でも位置取りが良く2位で1周目をクリア

序盤は1位の加藤選手とコンマ差のレースでしたが周回遅れが出てくる頃には

細かなミスの分徐々に離されて3秒差に、加藤選手はチームヨコモから盛り上げる為にピットイン指令が!!

なんか抜いちゃって僕が1位に・・・

1周回ってラストラップ僕はどうしたら良いだろうって思っていて

何となくステアリング切ったらパイロン乗ってひっくり返りました~~~

僕はお立ち台で爆笑!!!

結局2位でゴールでした~~まあ、まってて貰ってたぶん元に戻って良かったかな!!

最初から最後まで非常に楽しめたフタ産カップでした!!

参加された皆さん、スタッフの皆さん、メーカー関係者の皆さん、そしてカズキ君

お疲れ様でした!!ありがとう御座いました。

フタ産カップアリーナ 013フタ産カップアリーナ 014

フタ産カップアリーナ 007フタ産カップアリーナ 008フタ産カップアリーナ 009

フタ産カップアリーナ 010フタ産カップアリーナ 011フタ産カップアリーナ 003
フタ産カップアリーナ 006フタ産カップアリーナ 012

フタ産カップアリーナ 005フタ産カップアリーナ 004


f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: レース

今回もアラフォーがんばる 

2010.06.14
Mon
00:05

フタ産カップ 谷田部アリーナに参加して来ました。

決勝は最後は笑いで終わった感じですが頑張りましたよ!!

フタ産カップアリーナ 001

詳細は後日に!!

f103webshop.gif






Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 未分類

お知らせ 

2010.06.11
Fri
00:48

6月12日、13日はフタ産カップ参加の為配送業務をお休みさせて頂きます。

11日金曜日21時までのご注文は12日に発送させて頂きますが、

それ以降のご注文は14日月曜日の発送になります。

ご迷惑をお掛けしますが宜しく御願い致します。

RCモノコック 橋本努

f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: ZEN

発売予定商品 

2010.06.10
Thu
00:54

好評発売中のZENF104用一体式Tバーのソフトタイプです。

よりピッチング方向の動きをソフトにしてギャップの多い路面や

グリップ剤の使えない環境などで効果を発揮します。

左右のステアリングの癖を解消する為にTバーの切り込みを左右で微妙に変えてあります。

Z1201S ZEN F104一体式Tバーセット ソフトタイプ
価格1800円

Z1202S ZEN F104一体式Tバー単品 ソフトタイプ
価格1500円 
Z1201S.jpg
※フラットなハイグリップサーキットでは従来の一体式Tバーの方が良い結果が出ています。


品番未定 価格未定
F103 F104メンテナンスパーツセット

F103 F104に使用可能なデフ部分の皿ばね
キット標準キングピン用のCリング
Tバー部分のOリングとセッティング用の大きめなOリング

以上4点のメンテナンスに便利なセットです。

f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 走行

神奈川県WARUサーキット 

2010.06.07
Mon
01:29

6月5日土曜日は神奈川県横浜市のWARUサーキットにお邪魔しました。

元々ドリフトのインドアサーキットをお持ちのお店が

今回アウトドアグリップサーキットをオープンするとの事で行ってきました。

まだ、正式オープン前で完成状態では無かったですが、少し走行もさせて頂きました。

waruサーキット 001waruサーキット 002waruサーキット 003


比較的小振りなサーキットですが路面は細粒のフラットアスファルトで

正式オープン後は走行台数が増えグリップ剤もOKとの事なのでスグに良い路面になると思います。

6月13日が正式オープンでそれまでにお立ち台の設置やレイアウトの小変更を行なうようです。

f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: レース

F1RCGP開催地募集 

2010.06.04
Fri
20:50

F1RCGPでは来年2011年の開催地を募集しています。

興味のあるサーキットショップ様は連絡を取ってみては如何でしょうか??



f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: 走行

千葉県RCショップNEXT 

2010.06.04
Fri
00:49

今日は千葉県成田市にあるRCショップNEXTさんにお邪魔しました。

NEXT 001


NEXTさんでは最近F1のレースも開催され盛り上がっているようなので

開発中の部品のテストも兼ねて行って来ました!!

エンジンカー混走の大きなサーキットはロングストレートに高速、中速コーナーが上手く配置してあり

走らせがいのあるレイアウトです。

NEXT 004NEXT 003NEXT 002


タイヤはフロントHIラバー リア25が定番のようです。

私も最初はその組み合わせで走行し問題無く走る事が出来ました。

その後、フロントにラバースポンジソフトを履かせてジャイロを40%ほど効かせると

非常に運転し易くなりラップタイムも安定して楽しく走行出来ました。

また、現在開発中に新デザインのF104用Tバーも前回のF1RCGP第6戦PALの時から好結果が出ています。

現在発売中の一体式Tバーよりピッチング方向はよりソフトにしたTバーで

現在のTバーセット付属のバッテリーホルダーもそのまま使用する事が出来ます。

Tバーが2種類になりコースやグリップによって使い分ける事が出来ると思います。

f103webshop.gif







Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: テクニカルインフォ

F1RCGP 第6戦 セット 

2010.06.02
Wed
12:02

F1RCGP 第6戦 SpeedWayPalのF104W ZENコンバージョンのセットです

フロント

アップライト  インライン白 リンケージ取り付け位置前側

サスアーム   タミヤカーボンタイプ

スプリング   フュージョンレーシング0.45 ZEN調整スペーサー2枚

フロントタイヤ HIラバー  車高4.5㎜

フロントウイング  タミヤLタイプ用


リア

Tバー  ZEN一体式Tバー

締め込み量 Oリングが当たる所 OリングはZEN付属の物も使用

TRGディアルロールダンパー使用 オイル3000番

ピッチングスプリング TRG1.3ミリ

オイル  Xギヤ赤250番  ピストン3穴

リヤシャフト  スチール

リアタイヤ スーパーソフト   車高5ミリ

スパーキンブロー88枚 ピニオン32枚

リアウイング TRGノーマルタイプ


モーター スピードパッション3.0 進角10度

ESC  テキンRS  バッテリー ラッシュ3800

ジャイロ ON 10%

以上が今回のセットです

また、袖スタスポーツで今回の各Aメインの動画が公開されています。





f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

* category: レース

F1RCGP 第6戦 SpeedWayPal 

2010.06.02
Wed
01:40

早い物でF1RCGPも第6戦です。今回は埼玉県 SpeedWayPalさん

僕の好きなレイアウトのコースです!!

練習日

雨が心配されていましたが、途中小雨が降りましたが何とか一日練習する事が出来

少々アンダーながら車のセットは悪くは無い感じですが、

上林さんとラッシュの石川さん、ボンバーの加藤さんが速いです!!

袖スタの松本さん、フタバの森田さんなどタイムは僅差でレースは激戦が予想されます。

その夜は社長の吉倉さんとGPクラス参加者でホテルの下の居酒屋で飲んでいたのですが、

ホテルは12時門限で安心していたのですが、吉倉さんがホテルと交渉して

2次会突入!!そして3次会と今回も「べろんべろん」です・・・・


2日酔いで迎えたレース日

夜降った雨が路面を濡らしていて乾くまでレイン用マシンでゴムタイヤのテスト

しかし次第に路面を乾きスポンジタイヤで走行可能に

心配された路面グリップも思ったより下がらず、レースには回復しそうな感じです!!

一応路面の状態が不安定なのでウェット宣言でポイント制予選が採用されました。

各ラウンドの順位でポイントを付け3ラウンド中ベスト2ラウンドの合計ポイントで予選順位を決定します。

1ラウンド目

無難に走りきったのですがアンダーが強く総合5位

指数を65から68上げて

2ラウンド目

曲がるようになり路面も良くなったのですが、周りも速くなりベストを更新しましたが総合6位

今回はジャイロをONしていたのを20%から10%にダウン

3ラウンド目

車の調子は良く路面も良い感じですが皆速くて総合4位

6位、5位、4位で予選結果は6位で終了


決勝は指数を64に下げてスタート

1周目で加藤さんがスピン松本さんを抜いて4位 石川さんのミスで3位に

その後1度松本さんに抜かれて4位に落ちた後5分くらいまで付かず離れずの3位争い

松本さんがヘアピンでミスして3位に浮上

上林さんのミスで一時2位に浮上しましたが、周回遅れのごたごたや突然の2位にビックリして

小さなミスでアッサリ抜かれて3位そのままチェッカーとなりました!!

今回は上位が少し荒れたので勝つチャンスもあったかもしれませんが

8分間痺れるレースが出来たので凄い楽しかったです!!

優勝はフタバ森田さん 2位アレックスW上林さん 3位橋本でした!!

F1RCGP PAL 030F1RCGP PAL 031F1RCGP PAL 033
F1RCGP PAL 034F1RCGP PAL 024F1RCGP PAL 032
F1RCGP PAL 025F1RCGP PAL 026F1RCGP PAL 029
F1RCGP PAL 016F1RCGP PAL 019F1RCGP PAL 027
F1RCGP PAL 020F1RCGP PAL 021F1RCGP PAL 022
F1RCGP PAL 023F1RCGP PAL 013F1RCGP PAL 014
F1RCGP PAL 015F1RCGP PAL 017F1RCGP PAL 018
F1RCGP PAL 007F1RCGP PAL 008F1RCGP PAL 009
F1RCGP PAL 010F1RCGP PAL 011F1RCGP PAL 012F1RCGP PAL 005
F1RCGP PAL 035F1RCGP PAL 004F1RCGP PAL 036F1RCGP PAL 006


F1RCGP PAL 003  ウォーズマン
今回は何故か超人ウォーズマンが参加していました(笑) インタビューは「コーホーコーホー」でした(爆)

参加された選手の皆さん、スタッフの皆さん、吉倉社長本当にありがとう御座いました

飲み会でご一緒したRC-ARTの杉浦さん 楽しかったです!!また飲みましょう!!


次回は6月20日岩手県水沢ラジコンさんです!!僕も参加しま~~す!!

f103webshop.gif





Comment(0) | Trackback(0) |  * 記事編集 *  go page top

Twitter

プロフィール

リンク

FC2カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード