* category: ZEN
スラストベアリング
2010.10.04
Mon
15:29
F103やF104のデフで使用する一体型のスラストベアリングですが、
使っているうちに壊れている事が良くあります。
見た目では良く判らないのですが、デフボールやデフリングを交換しても
デフがスムーズに組めない時はスラストベアリングが痛んでいる可能性が高いです。
ZENではよりスムーズなデフを組む事が出来る分割式のスラストベアリングを発売致します。
一体式に比べて抵抗も少ない分割式ですのでスムーズで滑らないデフを組む事が可能です。
10月中旬発売予定
Z2204 1150スラストベアリング 価格550円

ココでデフの組み方のチョットしたコツを!!
スラストベアリングの内輪はデフシャフト接触する事があるので
スラストボール部分は勿論ですがベアリングの内輪やデフシャフトにもグリスを塗布すると
スムーズなデフを組む事が出来ます。
また、デフを組むときに一気に締めこむのでは無く、
締めこんでは少し緩めてデフを回転させ、
また締めこんで緩めるを繰り返す事でスムーズなデフを組む事が出来ます。
気持ち的には1/4回転締めたら1/8回転戻す感じでしょうか。
是非1度試してみてください!!


使っているうちに壊れている事が良くあります。
見た目では良く判らないのですが、デフボールやデフリングを交換しても
デフがスムーズに組めない時はスラストベアリングが痛んでいる可能性が高いです。
ZENではよりスムーズなデフを組む事が出来る分割式のスラストベアリングを発売致します。
一体式に比べて抵抗も少ない分割式ですのでスムーズで滑らないデフを組む事が可能です。
10月中旬発売予定
Z2204 1150スラストベアリング 価格550円

ココでデフの組み方のチョットしたコツを!!
スラストベアリングの内輪はデフシャフト接触する事があるので
スラストボール部分は勿論ですがベアリングの内輪やデフシャフトにもグリスを塗布すると
スムーズなデフを組む事が出来ます。
また、デフを組むときに一気に締めこむのでは無く、
締めこんでは少し緩めてデフを回転させ、
また締めこんで緩めるを繰り返す事でスムーズなデフを組む事が出来ます。
気持ち的には1/4回転締めたら1/8回転戻す感じでしょうか。
是非1度試してみてください!!


スポンサーサイト
この記事に対するコメント
【2010/10/11 19:05】URL | RC KEI #- *編集*