* category: レース
ワールドドローム延期
2010.10.26
Tue
18:23
今回のワールドドロームは台風の影響を考慮して延期となりました。
代替日は12月4日5日になりました。
この日程ですと今のところ私は参加出来ないですが
今回の決定は安全性を考えると良い判断だったと思います。
台風だったらレース所ではないですからね!!
延期する事で編集部側にも多大な損失が発生する事は容易に想像が付く中
延期の決定をした関係者に拍手を送りたいと思います。
今年は友人設計の車で走る事になっていたので残念ではありますが・・・


防水対策も万全だっただけに・・・・
また配送業務ですが
申し訳ありませんが31日日曜日だけお休みを頂きます。
29日金曜日の24時までのご注文(入金確認)は土曜日に発送致しますが
それ以降のご注文は11月1日(月曜日)の発送になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが宜しく御願い致します。


代替日は12月4日5日になりました。
この日程ですと今のところ私は参加出来ないですが
今回の決定は安全性を考えると良い判断だったと思います。
台風だったらレース所ではないですからね!!
延期する事で編集部側にも多大な損失が発生する事は容易に想像が付く中
延期の決定をした関係者に拍手を送りたいと思います。
今年は友人設計の車で走る事になっていたので残念ではありますが・・・


防水対策も万全だっただけに・・・・
また配送業務ですが
申し訳ありませんが31日日曜日だけお休みを頂きます。
29日金曜日の24時までのご注文(入金確認)は土曜日に発送致しますが
それ以降のご注文は11月1日(月曜日)の発送になります。
ご迷惑をお掛けいたしますが宜しく御願い致します。


* category: レース
F1RCGP第9戦 エントリー受付中
2010.10.25
Mon
22:40
F1RCGPの第9戦のエントリーが受付されています。
今回は東京の八王子、トヨタの専門学校内での特設コースでの開催です!!
学園祭の中でやるのでギャラリーも沢山いると思われますので、
私は別件で参加出来ないのですが、みなさん参加してみたは如何でしょうか!!
締め切りは29日となっていますよ。


今回は東京の八王子、トヨタの専門学校内での特設コースでの開催です!!
学園祭の中でやるのでギャラリーも沢山いると思われますので、
私は別件で参加出来ないのですが、みなさん参加してみたは如何でしょうか!!
締め切りは29日となっていますよ。


* category: 走行
WARUサーキット
2010.10.25
Mon
22:23
先日、神奈川県のWARUサーキットさんにお邪魔しました。
以前いもお邪魔しましたが、
コースレイアウトが変更されたので走行させてみました。
テクニカルレイアウトで難しいコースですが
グリップ剤も使用出来る為グリップも高く楽しく走れましたよ!!
現在テスト中の部品を装着した状態で走らせましたが
非常に効果的でF1のコースレコードも更新したようです。
今後もイロイロなサーキットにお邪魔したいと思います!!


以前いもお邪魔しましたが、
コースレイアウトが変更されたので走行させてみました。
テクニカルレイアウトで難しいコースですが
グリップ剤も使用出来る為グリップも高く楽しく走れましたよ!!
現在テスト中の部品を装着した状態で走らせましたが
非常に効果的でF1のコースレコードも更新したようです。
今後もイロイロなサーキットにお邪魔したいと思います!!


* category: 走行
カシワスピードウェイでテスト!!
2010.10.22
Fri
10:51
ちょいちょいご近所のカシワスピードウエイでテストをしています。
広くて多彩なコーナーで車のテストも人間の練習にももってこいのサーキットです
最近、1ヶ月フリーパスが出来ました!!
なんと5000円(平日のみ使用可能)!!休日OKは10000円です 近くの人は買わないと損ですよ!!
今回は開発中の商品のテストのテストって感じでしたが
それなりに好結果だったと思いますよ。
テストのテストミタイナコトをやって商品の開発の方向性を考えて開発をしていきます。
今後もイロイロとやりますから宜しく御願い致します!!


広くて多彩なコーナーで車のテストも人間の練習にももってこいのサーキットです
最近、1ヶ月フリーパスが出来ました!!
なんと5000円(平日のみ使用可能)!!休日OKは10000円です 近くの人は買わないと損ですよ!!
今回は開発中の商品のテストのテストって感じでしたが
それなりに好結果だったと思いますよ。
テストのテストミタイナコトをやって商品の開発の方向性を考えて開発をしていきます。
今後もイロイロとやりますから宜しく御願い致します!!


* category: テクニカルインフォ
ホビーショー
2010.10.21
Thu
10:51
ご無沙汰していました・・・
ワールドドロームの準備で更新出来ませんでした・・・
イロイロとテスト等もやっていたので今日から怒涛の更新に予定です
まずは先日のホビーショーから

F104のマクラーレンMP4/24です。
11月発売予定で価格18800円
かっこよかったですよ。
もともと縦横比が合っていないので上手くディフォルメしてると思います。


F104PROブラックスペシャル
11月発売予定で予価28000円です
最初から黒出してくれよって言うのは僕だけではないでしょう~~
ダンパーも黒なのでダンパーが欲しいです!!
お次は

フェラーリF60とタイレルP34の完成済みキットです
フェラーリF60 10月26日発売で26800円
タイレルP34 12月発売28800円
メカはついていませんが塗装済みの完成品でメカ積めば直に走れます
面倒なボディー塗装がいらないのが最高ですね!!


ワールドドロームの準備で更新出来ませんでした・・・
イロイロとテスト等もやっていたので今日から怒涛の更新に予定です
まずは先日のホビーショーから

F104のマクラーレンMP4/24です。
11月発売予定で価格18800円
かっこよかったですよ。
もともと縦横比が合っていないので上手くディフォルメしてると思います。


F104PROブラックスペシャル
11月発売予定で予価28000円です
最初から黒出してくれよって言うのは僕だけではないでしょう~~
ダンパーも黒なのでダンパーが欲しいです!!
お次は

フェラーリF60とタイレルP34の完成済みキットです
フェラーリF60 10月26日発売で26800円
タイレルP34 12月発売28800円
メカはついていませんが塗装済みの完成品でメカ積めば直に走れます
面倒なボディー塗装がいらないのが最高ですね!!


* category: ZEN
スラストベアリング
2010.10.04
Mon
15:29
F103やF104のデフで使用する一体型のスラストベアリングですが、
使っているうちに壊れている事が良くあります。
見た目では良く判らないのですが、デフボールやデフリングを交換しても
デフがスムーズに組めない時はスラストベアリングが痛んでいる可能性が高いです。
ZENではよりスムーズなデフを組む事が出来る分割式のスラストベアリングを発売致します。
一体式に比べて抵抗も少ない分割式ですのでスムーズで滑らないデフを組む事が可能です。
10月中旬発売予定
Z2204 1150スラストベアリング 価格550円

ココでデフの組み方のチョットしたコツを!!
スラストベアリングの内輪はデフシャフト接触する事があるので
スラストボール部分は勿論ですがベアリングの内輪やデフシャフトにもグリスを塗布すると
スムーズなデフを組む事が出来ます。
また、デフを組むときに一気に締めこむのでは無く、
締めこんでは少し緩めてデフを回転させ、
また締めこんで緩めるを繰り返す事でスムーズなデフを組む事が出来ます。
気持ち的には1/4回転締めたら1/8回転戻す感じでしょうか。
是非1度試してみてください!!


使っているうちに壊れている事が良くあります。
見た目では良く判らないのですが、デフボールやデフリングを交換しても
デフがスムーズに組めない時はスラストベアリングが痛んでいる可能性が高いです。
ZENではよりスムーズなデフを組む事が出来る分割式のスラストベアリングを発売致します。
一体式に比べて抵抗も少ない分割式ですのでスムーズで滑らないデフを組む事が可能です。
10月中旬発売予定
Z2204 1150スラストベアリング 価格550円

ココでデフの組み方のチョットしたコツを!!
スラストベアリングの内輪はデフシャフト接触する事があるので
スラストボール部分は勿論ですがベアリングの内輪やデフシャフトにもグリスを塗布すると
スムーズなデフを組む事が出来ます。
また、デフを組むときに一気に締めこむのでは無く、
締めこんでは少し緩めてデフを回転させ、
また締めこんで緩めるを繰り返す事でスムーズなデフを組む事が出来ます。
気持ち的には1/4回転締めたら1/8回転戻す感じでしょうか。
是非1度試してみてください!!


* category: 未分類
谷田部アリーナに行ってきました!!
2010.09.29
Wed
07:26
先週の話ですけど・・・・
イロイロとテストをして来ました!!
今回テストしたのは

JOLT PRODUCTSと言う新興メーカーの
ダンパーのスプリング受けとドリフトスプリングです
スプリング受けはタミヤ用ながら径の大きなスプリングをちゃんと受けられる
大径タイプのスプリング受けです。
これで、タミヤ以外のスプリングを使用しても脱落する事がなくなりました!!
スプリングもドリフト用なので比較的ソフト仕上げで好感触でしたよ!!
今後もテストして行きます!!
TRGさんもテスト中でした
フロントのリンクサス

凄い良く走ってました!!走りがかなり違いますよ!!
テスト結果が良くご満悦なのに何故か能面顔のタケちゃん

他にもイロイロとテストして来ました!!
またアイディアが沸いたので、またまたテストですな!!


イロイロとテストをして来ました!!
今回テストしたのは

JOLT PRODUCTSと言う新興メーカーの
ダンパーのスプリング受けとドリフトスプリングです
スプリング受けはタミヤ用ながら径の大きなスプリングをちゃんと受けられる
大径タイプのスプリング受けです。
これで、タミヤ以外のスプリングを使用しても脱落する事がなくなりました!!
スプリングもドリフト用なので比較的ソフト仕上げで好感触でしたよ!!
今後もテストして行きます!!
TRGさんもテスト中でした
フロントのリンクサス

凄い良く走ってました!!走りがかなり違いますよ!!
テスト結果が良くご満悦なのに何故か能面顔のタケちゃん

他にもイロイロとテストして来ました!!
またアイディアが沸いたので、またまたテストですな!!


* category: レース
F1RCGPフェスタIN徳島
2010.09.25
Sat
22:24
F1RCGPのお祭りレースフェスタに参加してきました!!
今回で3回目の上陸になる四国徳島のBIG+3さんでのレースです
サーキットはとてもフラットでグリップも良好な高速型のサーキットで大好きなんですが
苦手なコースでもあります。
なんと飛行機で行ったので土曜日の練習から疲れも無く万全の体調で望んだのですが・・・
練習日から微妙にタイムが伸び悩みです・・・・


9月が誕生日の3人(実は5人くらいいたらしい)
左から杉本選手 ヒデロー君 店長川野さんにケーキがプレゼントされました!!
その杉本選手のF104ZENコンバージョン!!


美しくまとめられたシャーシ!!僕のより数段綺麗です!!車も良く走ってました
レースは体調万全で臨んだのですが・・・・
なんと痛恨の両クラスともBメイン落ち・・・・
なんで皆そんなに速いの??って感じ・・・
決勝は両方ともトップゴールはしましたが久しぶりに凹むレースでした。
でも、参加された皆さんやスタッフの皆さんのお陰でとても楽しい3日間!!
ありがとう御座いました!!
次の日、飛行機の時間までコソ連したのは内緒です!!























高知の川崎選手のマシン!!
開発中のTRGと同じようなリンクサスが!!自作だそうです!!


今回で3回目の上陸になる四国徳島のBIG+3さんでのレースです
サーキットはとてもフラットでグリップも良好な高速型のサーキットで大好きなんですが
苦手なコースでもあります。
なんと飛行機で行ったので土曜日の練習から疲れも無く万全の体調で望んだのですが・・・
練習日から微妙にタイムが伸び悩みです・・・・


9月が誕生日の3人(実は5人くらいいたらしい)
左から杉本選手 ヒデロー君 店長川野さんにケーキがプレゼントされました!!
その杉本選手のF104ZENコンバージョン!!


美しくまとめられたシャーシ!!僕のより数段綺麗です!!車も良く走ってました
レースは体調万全で臨んだのですが・・・・
なんと痛恨の両クラスともBメイン落ち・・・・
なんで皆そんなに速いの??って感じ・・・
決勝は両方ともトップゴールはしましたが久しぶりに凹むレースでした。
でも、参加された皆さんやスタッフの皆さんのお陰でとても楽しい3日間!!
ありがとう御座いました!!
次の日、飛行機の時間までコソ連したのは内緒です!!























高知の川崎選手のマシン!!
開発中のTRGと同じようなリンクサスが!!自作だそうです!!


* category: ZEN
オールアルミモーターマウント良品出荷のお知らせ
2010.09.22
Wed
22:23
以前、ご連絡したオールアルミモーターマウントの良品が出来上がって来ました。
お送り頂いたお客様には随時発送しておりますので宜しく御願い致します。
重ねてご迷惑をお掛けした事を深くお詫び申し上げます。
ZEN代表 橋本 努
お送り頂いたお客様には随時発送しておりますので宜しく御願い致します。
重ねてご迷惑をお掛けした事を深くお詫び申し上げます。
ZEN代表 橋本 努
* category: レース
テック フォーミュラーチャレンジ鳥取
2010.09.15
Wed
11:25
12日はテックさん主催のフォーミュラーチャレンジ鳥取に参加してきました。
公営の河原サーキットで開催されたレースでしたが
サーキットの環境も素晴らしく楽しいレースとなりました。


レースはF1ローカルクラスとF1クラスの2クラスで争われて私他のメーカー関係者はF1クラスに参加しました
タイヤが普段あまりやっていないゴムタイヤのレースで前日の深酒で苦戦はしましたが
予選3位 決勝3位で終わる事が出来ました。
参加された皆さん、スタッフの皆さん、ありがとう御座いました。
詳細はテックのHPに載ると思いますのでチェックしてみてください!!


公営の河原サーキットで開催されたレースでしたが
サーキットの環境も素晴らしく楽しいレースとなりました。


レースはF1ローカルクラスとF1クラスの2クラスで争われて私他のメーカー関係者はF1クラスに参加しました
タイヤが普段あまりやっていないゴムタイヤのレースで前日の深酒で苦戦はしましたが
予選3位 決勝3位で終わる事が出来ました。
参加された皆さん、スタッフの皆さん、ありがとう御座いました。
詳細はテックのHPに載ると思いますのでチェックしてみてください!!


* category: 未分類
御知らせ
2010.09.09
Thu
23:01
9月11日12日は鳥取県で行なわれるテックフォーミュラーチャレンジに参加の為
配送業務をお休みさせて頂きます。
10日金曜日20時までのご注文は諸般の事情により日曜日に発送させて頂きます。
それ以降のご注文は月曜日の発送になります。
ご迷惑をお掛けしますが宜しく御願い致します。
RCモノコック 橋本努


配送業務をお休みさせて頂きます。
10日金曜日20時までのご注文は諸般の事情により日曜日に発送させて頂きます。
それ以降のご注文は月曜日の発送になります。
ご迷惑をお掛けしますが宜しく御願い致します。
RCモノコック 橋本努


* category: ZEN
オールアルミモーターマウントに関する重要なお知らせ
2010.09.07
Tue
00:08
ZEN製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます
8月27日に発売いたしましたZENオールアルミモーターマウントに
一部の商品で正常に組み立てられない不具合が発生致しました。
組み立て後、平らな面の上に置くと僅かに歪んで組み立てられてしまいます。
これは、加工寸法誤差が通常より大きく出てしまった不具合です
不具合が出る可能性が有るパーツはモーターマウントL、モーターマウントRの2点になります。
全ての商品では無く一部の商品で不具合が報告されている為
上記のように上手く組み立てられない場合や
取り付け後左右のハンドリングがおかしくなったなどを感じているお客様は
大変御手数ですが必ずお客様住所をご記入頂いたメモ等を同梱して
着払いにて弊社までお送り頂けますよう御願い申し上げます。
この際はモーターマウントL,Rをお送りください。
前後部品やその他の部品は正常ですのでお送り頂く必要は御座いません。
9月20日以降に正常な部品が出来上がりますので随時発送させて頂きますので宜しく御願い致します。
発送先住所
278-0055
千葉県野田市岩名2009-74
ZEN宛て
この件に関するお問い合わせは
info@rc-zen.com
070-6436-7419
04-7100-8728
また、モーターマウントの前後部品は正常に使用する事が可能ですので
前後部品のみをご購入頂いたお客様は安心してご使用ください。
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳御座いません。
ZEN 代表 橋本 努


8月27日に発売いたしましたZENオールアルミモーターマウントに
一部の商品で正常に組み立てられない不具合が発生致しました。
組み立て後、平らな面の上に置くと僅かに歪んで組み立てられてしまいます。
これは、加工寸法誤差が通常より大きく出てしまった不具合です
不具合が出る可能性が有るパーツはモーターマウントL、モーターマウントRの2点になります。
全ての商品では無く一部の商品で不具合が報告されている為
上記のように上手く組み立てられない場合や
取り付け後左右のハンドリングがおかしくなったなどを感じているお客様は
大変御手数ですが必ずお客様住所をご記入頂いたメモ等を同梱して
着払いにて弊社までお送り頂けますよう御願い申し上げます。
この際はモーターマウントL,Rをお送りください。
前後部品やその他の部品は正常ですのでお送り頂く必要は御座いません。
9月20日以降に正常な部品が出来上がりますので随時発送させて頂きますので宜しく御願い致します。
発送先住所
278-0055
千葉県野田市岩名2009-74
ZEN宛て
この件に関するお問い合わせは
info@rc-zen.com
070-6436-7419
04-7100-8728
また、モーターマウントの前後部品は正常に使用する事が可能ですので
前後部品のみをご購入頂いたお客様は安心してご使用ください。
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳御座いません。
ZEN 代表 橋本 努

